ファミリーにおすすめなサビキ釣りと投げ釣り。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-07-04 PM07:23
こんばんは
スタッフ井手です。本日も淡路島から発信しております。今日は、午前中雨の予報だったのが、雨が降らずいいお天気の淡路島でした。いいお天気どころか、暑くて、すっかり夏でしたね
しかし、久々のお天気だったので釣りに行かれた方も多かったのでは?本日は、最近の淡路島の2大ファミリーフィッシング向け釣り物である、豆アジなどのサビキ釣りとキスの投げ釣りの釣果情報をお届けします![]()
こんばんは
スタッフ井手です。本日も淡路島から発信しております。今日は、午前中雨の予報だったのが、雨が降らずいいお天気の淡路島でした。いいお天気どころか、暑くて、すっかり夏でしたね
しかし、久々のお天気だったので釣りに行かれた方も多かったのでは?本日は、最近の淡路島の2大ファミリーフィッシング向け釣り物である、豆アジなどのサビキ釣りとキスの投げ釣りの釣果情報をお届けします![]()
スタッフ井手です。こんばんは![]()
そう言えば、夜にサビキ釣りに行ったのを忘れていました。
2010年6月27日 夜中1時間時半ぐらいで豆アジ143匹(外道なしアジ100%)
釣り人/スタッフ井手
場所は・・・
こんばんは、スタッフ新居です。
7月になりましたね。このところ、晴れ間が見れて個人的に喜んでいます![]()
このまま夏へ突入するのでしょうか![]()
さて、本日はスタッフ大橋による
「穴釣り&際釣り攻略レポート」です。
私も穴釣り、際釣りをするのですが・・・その桁外れの釣果にいつも驚かされています。
この釣果・・・今年の冬にスタッフ大橋が釣りまくった写真です。
今回は・・スタッフ大橋の丸秘技も出てくるのでしょうか
では、スタッフ大橋の釣行編へ・・行ってみましょう![]()
得意の(?)五七五でタイトルを書いてみました。スタッフ井手です。こんにちは、いつも当ブログを見ていただいてる皆様、本当にありがとうございます。今回が初めてという皆様も、淡路島一まとまりの無い(
)釣果情報ブログですが、どうぞよろしくお願い致します![]()
今回は、サビキ釣りの釣果です![]()
まるは釣具洲本店ブログをご覧の皆様、こんばんは
スタッフ井手です。
(←先日塩田新島で釣ったタチウオ。美味しかった
)
が・・・止みません。昨日の天気予報では雨は朝だけのはずが、今も降り続いています。朝方はちょっとした台風みたいでした。淡路島に釣りに来る計画を立てていた四国の友人もキャンセルに。さて今回は、タコを釣ったのでご報告させていただきます。
今、ワールドカップサッカー日本対オランダ戦やっているころかと思いますが、そのせいかお客様もまばらです
こんばんは、スタッフ井手です。私もサッカーを観たいのですが、働いているので観れません。仕事が終った頃にはサッカーも終っています。しかし、そんな事には負けずに淡路島釣果速報行きます---![]()