淡路島 釣果情報のトップへ

スタッフ釣り情報『島外編』

2021年8月30日 (月)

SLJ釣行 (スタッフ釣り情報『島外編』)2021-08-30 PM03:10

こんにちは!小田です

先日、沼島の盛漁丸ルアー船さんにSLJに行ってきました!

Nrzee0084

開始早々ハマチがHIT

Lnsme1789

スタッフ ヒョウ見事サワラを釣りあげました!

使ったジグがシーコンタクトショアジグ60gに

SLASH イージーブレード 

Img_2009

ハマチもブレードが好きみたいです!


Sscke8610

今回ブレードが効果絶大Qlor1627

アタリも多く楽しいSLJ釣行でした!

皆様もSLJに行ってみてはいかがでしょうか?

B73374f9238b0ca10014f761518d76571_3

Hp_3


2021年7月31日 (土)

タコ釣り (スタッフ釣り情報『島外編』)2021-07-31 PM08:41

こんばんは!小田です

先日明石に初めてのタコ釣りに行ってきました!

乗った船は海蓮丸さんです。

Docv8741

Feqt9633

好きなタコエギやワームを付けて釣れるので楽しかったです!

シェイクしていると重みがsign01

Dscn0062_2

初めての僕でも釣れる楽しい釣りです!皆様も是非タコ釣りに行ってみては

いかかでしょうか?happy02

B73374f9238b0ca10014f761518d7657_10

Hp_6


2021年7月29日 (木)

ディープで美味しいヤツ~ (スタッフ釣り情報『島外編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2021-07-29 PM12:12

こんにちは スタッフ米田です

室戸のディープライナーさんでスロージギングに行ってきました

朝イチに同船者がヒレナガカンパチをドカンと釣り上げ

船中は活気付きます!!!

が、

シャクシャクと頑張ってみたのですが、・・・

沈黙の修行・・・

長い長い修行・・・

それでも何とか美味しいヤツ~

Photo_38

ハガツオGET!!

もうこれでほぼ満足bleah

そして

Photo_39

ヒメダイ

これ食べてみたかったヤツ~bleah

アヤメカサゴやウッカリカサゴを追加して終了となりました

全体釣果はこんな感じ

Onva2303

ヒレナガカンパチが圧倒的破壊力!!

次回こそはカンパチを!!

皆様もちょっと深めの水深で美味しいヤツ~を狙ってみませんか?

インスタ始めました。フォローお願いします。

Photo_18


2021年7月13日 (火)

たまには日本海でイカ釣りも。 (スタッフ釣り情報『島外編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2021-07-13 PM03:45

ブログをご覧頂きありがとうございます。店長井手です。

もう梅雨は明けるでしょうが、ここの所の豪雨凄いですよね。

天気予報で雨マークがなくても降ったり止んだり、天気予報ではなく、

雨雲レーダーを見る習慣が出来ました。

それと、

雨予報でなくてもレインウエアや長靴は常備しておかなければ、

と思わされました。

さて、そんな危うい天気の先週のとある日、

久々の遠征で福井県までイカ釣りに行ってきました。

道中豪雨でしたが、現地ではほとんど雨も止んでいました。

14367847069011

Img_20210708_162232166_mp

こちらの豪華な遊漁船海生丸さんにお世話になりました。


この続きを見る»

2021年6月27日 (日)

なみだま使って鳴門タイラバ (スタッフ釣り情報『島外編』)2021-06-27 AM05:13

1624619328113

いつも当ブログをご覧頂き誠にありがとうございます。

スタッフの宮地でございます。

今回は鳴門の亀浦漁港から出船しているこちらの遊漁船

「Ryo」さんのお世話になり同じくスタッフ橋本と共に

タイラバに行ってきました。

1624567572026 予約時の情報では最近はあまり釣れていないということ

だったので一抹の不安を覚えながら出船。

さて、どうなるやら・・・

事前情報によるとスカート無しでショートカーリーの

ネクタイへの反応が良いとのこと

1624566862294

ヘッドは最近人気のライズジャパン「なみだまTG60g」

ユニットは同じくライズジャパンの「なみだまユニット」

こちらのユニットの良く出来ているところはライズジャパン

独自のフックシステム「直列2本結び」を採用しているところ。

1本のPEに2本のフックを直列に結び付けることにで安定して

ファイト出来るようになっています。

ただ、スカートとネクタイに関しては船長からの事前情報に

あまり合わない形状だったのでスカートとネクタイを外し

Two by Twoのツートンネクタイを装着しました。

最初のポイントに到着してタイラバを投入。

早速ヒットしたのですが、引きが妙に弱い・・・

タイじゃないなこりゃ・・・

1624567787531 お前かい!!

案の定タイではなくその正体は20オーバーの鯵

お前それどう消化するつもりやねん・・・(・ω・;)

その後すぐにスタッフ橋本にヒット!

1624567844090

竿がグンっとしなりマダイ特有の引きであることが

傍目から見ても明らか。

1624568391935

見事本命のマダイをゲット!本日の一番槍です(^_^)

その数分後私にもまたヒット!この引き、本命やな!?

Img_1741

本命のマダイをゲット!

スタッフ橋本とともに本日の1番・2番槍を成し遂げ

なんとか釣具屋スタッフの面目を保ちました(^^;

1624579217787

Img_e1746 その後も二人で着々と釣っていったのですが、

突然アタリが止み無反応に・・・

しゃぁない、奥の手出すか・・・

1624572334604_2

取り出したのはアシスト工房「キャノンスライダー」

柔らかすぎて切れやすいのが玉に瑕ですが

マダイ相手にはこのワームが良く効きます。

1624579787460

1624619329323 ほれこの通り

流石アシスト工房、いい物を作ります。

こんな感じで二人そろって順調に釣り上げていき

スタッフ宮地マダイ8枚、スタッフ橋本マダイ7枚

という結果となりました。

そして釣行最終盤、スタッフ橋本にヒット!

しかし妙な引き方やなぁ・・・と見ていると

1624619328436

まさかのキス!?

アジといいキスといいどう消化する気か分かりませんが、

こんな魚もタイラバで釣れるという事が判明しました。

あまり釣れていないという事前情報でしたが、蓋を開ければ

好調な結果で終わり大満足(^_^)

皆様も鳴門のRyoでタイラバをしませんか?

Ryoの詳細はコチラ↓

釣り船 Ryo(りょう) (ameblo.jp)

Photo_44

Fe952aae981e2f3017a1c2f974387cbf_10

F1088819c3f887c17637c05e518504361_7


2021年4月24日 (土)

コイケBIGとバスエネミー (スタッフ釣り情報『島外編』)2021-04-24 AM11:52

こんにちは、はっしーです。

先日スタッフヒョウと

旧吉野川水系にバス釣りに行ってきました!

天気はドピーカン

当初はカバー撃ちする予定でしたが、

水位が低くいまいちカバーが出来ていなかったので

予定変更でテトラ撃ちメインに!

Img_e0929

ヒョウはエバーグリーン バスエネミー3.5のフリーリグ!

Img_e0933

僕はハイドアップ コイケシュリンプBigのフリーリグ!

TOP50遠賀川戦のウイニングルアーで話題のワームです!

Img_e0930

見た目のインパクトすごいですよね(笑)

その他は・・

Img_e0914

OSP ハイカットSP テトラ沿い!

Img_0918

バスエネミー3.5ノーシンカー!

Img_e0922

ヒョウはバスエネミー3.5で

しっかり見えバスも仕留めていました!

今回使用した

・コイケシュリンプBig

・バスエネミー3.5

どちらも在庫ございますので

気になった方は是非お試しください!

※釣り場のマナーを守って釣りを楽しみましょう。

F1088819c3f887c17637c05e518504361_2

4


2021年4月15日 (木)

ピクピク入荷! (スタッフ釣り情報『島外編』)|(商品情報)2021-04-15 PM06:00

Photo_26

こんにちは、ヒョウです!

今回はジャッカルの新製品ルアー入荷のお知らせです

今回入荷したのは

ピクピク65

Cimg6626

コチラのルアーは今までワームで行っていたピクピクメソッドをプラグでする事ができるルアーです

プラグにする事でアピール力を上げてワームの弱点だったフッキングの悪さをトリプルフックの2フック仕様にして解消しています!

商品のお問合せ、お取り置きはお断りしています。

F1088819c3f887c17637c05e51850436_12


アングラーズチャンネル~【必需品】釣りに行く時に絶対に必要な便利グッズin海上釣堀~ (スタッフ釣り情報『島外編』)|(商品情報)2021-04-15 AM08:55

おはようございます、大西ですhappy01

アングラーズチャンネルに新しい動画がUPされましたsign01

今回UPされたのは・・・

『【必需品】釣りに行く時に絶対に必要な便利グッズin海上釣堀』

竿、リール、餌、仕掛け、これだけあれば準備完璧!!!って思ってるビギナーの方。

実はそうじゃないです。釣った魚をどうやってスカリに入れる?どうやって針を外す?

素手でやるとヒレが刺さったり、魚の歯でケガをしてしまったりと危ないですよsweat01

持っておかないいけないアイテムが色々あります。

それを今回は海上釣堀で楽しみながら紹介していきます。

チャンネル登録もお願いしますconfident

Photo_33

2_7

4_3


2021年4月 4日 (日)

ヒョウがんばれ! (イベント情報)|(スタッフ釣り情報『島外編』)|(店情報(その他))2021-04-04 AM09:26

54

STAFFヒョウがトップ50第1戦遠賀川で30位ギリギリ予選通過して、本日決勝。

気になって仕事に手が付けられません。皆様も応援よろしくお願いします。

店長

4_2

230e1356b57c234438fdc94345520d151_4


2021年4月 2日 (金)

アングラーズチャンネル更新 スローピッチジギング (スタッフ釣り情報『島外編』)|(店情報(その他))2021-04-02 PM06:37

こんばんは スタッフ米田です

個人的にも待っていました

アングラーズチャンネル

スローピッチジギング実釣編

私もちょこっと出演してますbleah

P3220069

【スローピッチジギング】ディープライナー釣行!
YouTube: 【スローピッチジギング】ディープライナー釣行!

釣行前準備編はコチラ↓

【教えて店長!】スローピッチ「ジグ」
YouTube: 【教えて店長!】スローピッチ「ジグ」

チャンネル登録お願いしますgood


店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年2月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます