こんにちは スタッフ米田です
室戸のディープライナーさんでスロージギングに行ってきました
朝イチに同船者がヒレナガカンパチをドカンと釣り上げ
船中は活気付きます!!!
が、
シャクシャクと頑張ってみたのですが、・・・
沈黙の修行・・・
長い長い修行・・・
それでも何とか美味しいヤツ~
ハガツオGET!!
もうこれでほぼ満足
そして
ヒメダイ
これ食べてみたかったヤツ~
アヤメカサゴやウッカリカサゴを追加して終了となりました
全体釣果はこんな感じ
ヒレナガカンパチが圧倒的破壊力!!
次回こそはカンパチを!!
皆様もちょっと深めの水深で美味しいヤツ~を狙ってみませんか?
インスタ始めました。フォローお願いします。
いつも当ブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
スタッフの宮地でございます。
今回は鳴門の亀浦漁港から出船しているこちらの遊漁船
「Ryo」さんのお世話になり同じくスタッフ橋本と共に
タイラバに行ってきました。
だったので一抹の不安を覚えながら出船。
さて、どうなるやら・・・
事前情報によるとスカート無しでショートカーリーの
ネクタイへの反応が良いとのこと
ヘッドは最近人気のライズジャパン「なみだまTG60g」
ユニットは同じくライズジャパンの「なみだまユニット」
こちらのユニットの良く出来ているところはライズジャパン
独自のフックシステム「直列2本結び」を採用しているところ。
1本のPEに2本のフックを直列に結び付けることにで安定して
ファイト出来るようになっています。
ただ、スカートとネクタイに関しては船長からの事前情報に
あまり合わない形状だったのでスカートとネクタイを外し
Two by Twoのツートンネクタイを装着しました。
最初のポイントに到着してタイラバを投入。
早速ヒットしたのですが、引きが妙に弱い・・・
タイじゃないなこりゃ・・・
案の定タイではなくその正体は20オーバーの鯵
お前それどう消化するつもりやねん・・・(・ω・;)
その後すぐにスタッフ橋本にヒット!
竿がグンっとしなりマダイ特有の引きであることが
傍目から見ても明らか。
見事本命のマダイをゲット!本日の一番槍です(^_^)
その数分後私にもまたヒット!この引き、本命やな!?
本命のマダイをゲット!
スタッフ橋本とともに本日の1番・2番槍を成し遂げ
なんとか釣具屋スタッフの面目を保ちました(^^;
突然アタリが止み無反応に・・・
しゃぁない、奥の手出すか・・・
取り出したのはアシスト工房「キャノンスライダー」
柔らかすぎて切れやすいのが玉に瑕ですが
マダイ相手にはこのワームが良く効きます。
流石アシスト工房、いい物を作ります。
こんな感じで二人そろって順調に釣り上げていき
スタッフ宮地マダイ8枚、スタッフ橋本マダイ7枚
という結果となりました。
そして釣行最終盤、スタッフ橋本にヒット!
しかし妙な引き方やなぁ・・・と見ていると
まさかのキス!?
アジといいキスといいどう消化する気か分かりませんが、
こんな魚もタイラバで釣れるという事が判明しました。
あまり釣れていないという事前情報でしたが、蓋を開ければ
好調な結果で終わり大満足(^_^)
皆様も鳴門のRyoでタイラバをしませんか?
Ryoの詳細はコチラ↓
こんにちは、はっしーです。
先日スタッフヒョウと
旧吉野川水系にバス釣りに行ってきました!
天気はドピーカン
当初はカバー撃ちする予定でしたが、
水位が低くいまいちカバーが出来ていなかったので
予定変更でテトラ撃ちメインに!
ヒョウはエバーグリーン バスエネミー3.5のフリーリグ!
僕はハイドアップ コイケシュリンプBigのフリーリグ!
TOP50遠賀川戦のウイニングルアーで話題のワームです!
見た目のインパクトすごいですよね(笑)
その他は・・
OSP ハイカットSP テトラ沿い!
バスエネミー3.5ノーシンカー!
ヒョウはバスエネミー3.5で
しっかり見えバスも仕留めていました!
今回使用した
・コイケシュリンプBig
・バスエネミー3.5
どちらも在庫ございますので
気になった方は是非お試しください!
※釣り場のマナーを守って釣りを楽しみましょう。
こんばんは スタッフ米田です
個人的にも待っていました
アングラーズチャンネル
スローピッチジギング実釣編
私もちょこっと出演してます
YouTube: 【スローピッチジギング】ディープライナー釣行!
釣行前準備編はコチラ↓
チャンネル登録お願いします