琵琶湖ブログ

A山科店

2012年12月29日 (土)

デジャブ? (A山科店)|(釣果情報)2012-12-29 AM09:20

いつもご覧頂きありがとうございますkissmark

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

今年も残りわずかwobbly

みなさんは、釣り納めはいつになりそうですか?

ところで、

27日の夜も

お客様、中村様と合流し

行ってきましたrvcar


この続きを見る»

2012年12月27日 (木)

クォーテッド開発秘話!! (A山科店)|(商品情報)2012-12-27 AM10:19

いつもご覧頂きありがとうございますslate

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

sign05sign05sign05今年一番の出来事sign05sign05sign05

それは、

クォーテッド77XH

との出会いheart04

ヘビキャロで、数々の釣果を出してくれましたscissors


この続きを見る»

2012年12月25日 (火)

山科店にも待望の入荷!! (A山科店)|(商品情報)2012-12-25 PM02:35

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

001_small

TN70コトコトが入荷しました!!

もちろんTN60も!!

すでにコトコトで釣果は出ていますscissors

Temoti

売り切れ必至!

お早めに~!!


この続きを見る»

2012年12月24日 (月)

少し早めのクリスマスプレゼント!! (A山科店)|(釣果情報)2012-12-24 PM02:04

いつもご覧頂きありがとうございますpaper

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

22日は意外と寒さも少なく

仕事終わりに

におの浜に行ってきましたrvcar


この続きを見る»

2012年12月21日 (金)

肩を痛める時期がきました!! (A山科店)|(釣果情報)2012-12-21 PM03:23

いつもご覧頂きありがとうございますxmas

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

そういえば、湖西道路も延長

北小松高島もずいぶん近くなりましたよgoodgoodgood

北小松や近江舞子の漁港は今は

ウグイの子がわんさか!

タイミングが合えば

バスの入れ食いも期待できますscissorsscissorsscissors

ところで、

一昨日、

仕事終わりに、

におの浜に、

出撃しましたrvcar


この続きを見る»

2012年12月19日 (水)

彦根で数釣り!! (A山科店)|(釣果情報)2012-12-19 AM08:55

いつもご覧頂きありがとうございますpaper

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

先日のレポートですpen


この続きを見る»

2012年12月12日 (水)

マイナスはかなりつらかった・・・、 (A山科店)|(釣果情報)2012-12-12 PM02:57

いつもご覧頂きありがとうございますpaper

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

昨日、朝からにおの浜に行ってきたのですが・・・、


この続きを見る»

2012年12月 7日 (金)

Do Nothing! (A山科店)|(商品情報)2012-12-07 AM10:45

いつもご覧頂きありがとうございますdog

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

今日は新製品情報ですhappy02

Pc072396_small

ドノーシャッドサスペンド

カバーで、千鳥って、止まる

そりゃ釣れるでしょ!!


2012年11月30日 (金)

チミドロジョー入荷!! (A山科店)|(商品情報)2012-11-30 PM07:26

アングラーズ山科店の奥田です

Pb300892_small BKN70

チミドロジョー

入荷しました!!


15周年アニバーサリー!! (A山科店)|(商品情報)2012-11-30 AM09:40

いつもご覧頂きありがとうございます!

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

遅れながらも入荷しましたsign05sign05sign05


この続きを見る»

2012年11月28日 (水)

キャロにこだわってしまいます・・・ (A山科店)|(釣果情報)2012-11-28 AM09:17

いつもご覧頂きありがとうございますpaper

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

相変わらずキャロしてきました!


この続きを見る»

2012年11月26日 (月)

北でもバイブ!? (A山科店)|(釣果情報)2012-11-26 AM09:38

いつもご覧頂きありがとうございますdog

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

先週も北に行ってきましたrvcar


この続きを見る»

2012年11月17日 (土)

久々南湖! (A山科店)|(釣果情報)2012-11-17 AM09:05

いつもご覧頂き有難うございますscissors

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

昨日、一昨日と釣行してきましたよ!


この続きを見る»

2012年11月12日 (月)

キャロのマキマキ!! (A山科店)|(釣果情報)2012-11-12 AM09:10

いつもご覧頂きありがとうございますscissors

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

朝晩冷え込んできましたねwobbly

そろそろ防寒の用意がいりそうですpaper

昨日も急遽休みになったので

行ってきましたrvcar


この続きを見る»

2012年11月 5日 (月)

まだまだ、釣れる湖西! (A山科店)|(釣果情報)2012-11-05 AM10:35

いつもご覧頂きありがとうございますpaper

アングラーズ山科店の

Small ラオウですpunch

ではなかった

奥田ですsagittarius

朝、晩だいぶ寒くなってきましたねwobbly

でも水温はまだ下がりきっていないので

まだまだ狙えますよscissors


この続きを見る»

2012年11月 1日 (木)

常吉13年カレンダー入荷!! (A山科店)|(商品情報)2012-11-01 AM10:18

いつもご覧頂きありがとうございますpaper

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

常吉(T)からカレンダーが入荷しましたgood


この続きを見る»

2012年10月27日 (土)

さあ、次はどこを攻めようか? (A山科店)|(釣果情報)2012-10-27 AM08:46

いつもご覧頂きありがとうございますscissors

アングラーズ山科店奥田ですsagittarius

最近の北レポートですmemo


この続きを見る»

2012年10月18日 (木)

アングラーズ山科店からのお知らせ (A山科店)2012-10-18 AM10:50

happy01noteアングラーズ山科店からセールのお知らせですshine



ただいま、 maple秋のわくわくセールを開催中maple

リール・ロッド・クーラーなどなど店内お買い得商品がいっぱいですhappy02noteshine

Pa172346_medium

Pa172342_medium_2 Pa172343_medium_2

また、防寒スーツも続々入荷中~t-shirtshinedenim

カラーやサイズも今なら揃っていますshine

 Pa172348_medium すでにお買い得価格の商品もありますよshineshine



10月21日までですsign03 ぜひ、ご来店下さいnoteshinehappy01


2012年10月 9日 (火)

ドノーシャッド入荷!! (A山科店)|(商品情報)2012-10-09 AM10:58

いつもご覧いただきありがとうございます

アングラーズ山科店の奥田です

本日は入荷情報です


この続きを見る»

2012年10月 1日 (月)

脅威の新製品登場!! (A山科店)|(商品情報)|(釣果情報)2012-10-01 PM06:31

いつもご覧頂きありがとうございますfastfood

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

まず、入荷情報ですpaper


この続きを見る»

2012年9月23日 (日)

先週の北湖!! (A山科店)|(釣果情報)2012-09-23 AM09:02

いつもご覧頂きありがとうございますscissors

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

ここ数ヶ月、北に通いつめておりましたが

ようやく釣れだしてきました!!


この続きを見る»

2012年9月 7日 (金)

北は未だ爆発せず・・・ (A山科店)|(釣果情報)2012-09-07 AM11:00

いつもご覧頂きありがとうございますscissors

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

北のビッグバスを求めて通いつめていますが、

未だ、現れません・・・crying


この続きを見る»

2012年8月28日 (火)

北湖もいい感じですよ!! (A山科店)|(釣果情報)2012-08-28 AM08:53

いつもご覧頂きありがとうございますbeer

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

暑い日が続きますねsunsunsun

しかも、暑い状況でも突然の大雨もあり、

暑さでびしょびしょの上から

雨でびしょびしょになることも多々、

皆さん着替えも忘れずに!

先週は、


この続きを見る»

2012年8月22日 (水)

クウォーテッド始動!! (A山科店)|(釣果情報)2012-08-22 AM11:25

いつもご覧頂きありがとうございますscissors

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

昨日は、日本海の若狭大島あかぐり海釣り公園にて

豆アジ爆釣後、

夕方からは、

北山田にて、


この続きを見る»

2012年8月14日 (火)

入荷続々!! (A山科店)|(商品情報)2012-08-14 PM05:38

いつもご覧頂きありがとうございますscissors

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

昨日はその後デカイのをかけたのですが、

久しぶりの引きを穂先で味わっていると

突然、「ツン!」

とテンションがなくなり、

ばらしてしまいました・・・wobbly

やらかしましたsweat01

ところで、


この続きを見る»

2012年8月 3日 (金)

お父さん、お母さんはいずこへ、 (A山科店)|(釣果情報)2012-08-03 AM08:57

いつもご覧頂きありがとうございますscissors

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

デカバスはどこへいったのでしょうか?

昨日のレポです!


この続きを見る»

2012年7月31日 (火)

迷走中!! (A山科店)|(釣果情報)2012-07-31 AM08:58

いつもご覧頂きありがとうございますbell

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

昨日も日焼けしに行きましたsun


この続きを見る»

2012年7月26日 (木)

北の爆発はいまだ・・・、 (A山科店)|(釣果情報)2012-07-26 AM08:58

いつもご覧頂きありがとうございますflair

アングラーズ山科店奥田ですsagittarius

昨日は北湖に行ってきましたrunrunrun


この続きを見る»

2012年7月 9日 (月)

スケールの呪い・・・ (A山科店)|(商品情報)|(釣果情報)2012-07-09 AM09:00

いつもご覧頂きありがとうございますhappy01

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

デジタルスケール買っちゃいました!!


この続きを見る»

2012年6月28日 (木)

南湖一周小旅行!! (A山科店)|(釣果情報)2012-06-28 PM03:36

いつもご覧頂きありがとうございますshine

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

昨日の、水口店の山崎さんとの小旅行、いやいや、

釣行のレポートですscissors


この続きを見る»

2012年6月25日 (月)

ヘラバイブでロクマル! (A山科店)|(釣果情報)2012-06-25 AM10:07

いつもご覧頂きありがとうございますscissors

アングラーズ山科店奥田ですsagittarius

金曜日のレポですpen


この続きを見る»

2012年6月20日 (水)

スティックシャッド3”入荷!! (A山科店)|(商品情報)2012-06-20 PM01:15

いつもありがとうございますshine

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

常吉から

待望の!

本当に待望の!

商品が入荷しました!!


この続きを見る»

北のポテンシャルは恐ろしい!! (A山科店)|(釣果情報)2012-06-20 AM09:42

いつもご覧頂きありがとうございます!!

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

昨日は台風の為、家でおとなしくしていましたdown

今回は、一昨日のレポートですscissors


この続きを見る»

2012年6月15日 (金)

キャロはイメージが大切です! (A山科店)|(釣果情報)2012-06-15 PM04:24

いつもご覧いただきありがとうございますhappy01

アングラーズ山科店のキャロラーの奥田ですsagittarius

昨日のレポですscissors


この続きを見る»

2012年6月 1日 (金)

デカバスは小さいのがお好き!! (A山科店)|(釣果情報)2012-06-01 AM09:06

いつもご覧頂きありがとうございますscissors

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

昨日、一昨日のレポですsign03


この続きを見る»

2012年5月23日 (水)

日食ではなく大潮でしょう!! (A山科店)|(釣果情報)2012-05-23 AM09:45

いつもご覧頂きありがとうございますscissors

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

一昨日のレポですup


この続きを見る»

2012年5月11日 (金)

久々の50アップでした!! (A山科店)|(釣果情報)2012-05-11 AM08:58

いつもご覧頂きありがとうございますdog

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

昨日はどこ行っても強風でした・・・、


この続きを見る»

2012年5月 9日 (水)

朝練始まり!! (A山科店)|(釣果情報)2012-05-09 PM02:34

いつもご覧頂きありがとうございますhappy01

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

今日も出勤前にキャロってきましたhappy02


この続きを見る»

2012年5月 7日 (月)

ハス祭り!! (A山科店)|(釣果情報)2012-05-07 AM09:18

いつもご覧頂きありがとうございますpaper

アングラーズ山科店奥田ですsagittarius

ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたかfuji

アングラーの数もいっきに増えましたねcoldsweats01


この続きを見る»

2012年4月28日 (土)

 総観力発売! (A山科店)2012-04-28 AM10:37

緊急企画! 

山科店のイベントです!

常吉DVD発売イベント~!


この続きを見る»

2012年4月26日 (木)

ヘビキャロ開幕!! (A山科店)|(釣果情報)2012-04-26 AM08:39

いつもご覧頂きありがとうございますlovely

アングラーズ山科店奥田ですsagittarius

昨日の詳細をお送りしますcat


この続きを見る»

2012年4月17日 (火)

近藤君、もう少し粘れば遭遇していましたね! (A山科店)|(釣果情報)2012-04-17 PM02:26

いつもご覧頂きありがとうございますpaper

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

私も昨日同じポイントへ行っていました~rvcardash


この続きを見る»

2012年4月14日 (土)

待望の商品が入荷しました~!! (A山科店)|(商品情報)2012-04-14 PM02:09

いつもご覧いただきありがとうございますscissors

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

コトコトシリーズに新しいサイズが加わりましたsign03sign03sign03


この続きを見る»

2012年4月 3日 (火)

続き! (A山科店)|(釣果情報)2012-04-03 AM09:41

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

続きですscissors


この続きを見る»

山科のリグ芸人誕生!? (A山科店)|(釣果情報)2012-04-03 AM09:03

いつもご覧頂きありがとうございますbell
アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius
一昨日も仕事終わりに行ってきましたrvcardash

この続きを見る»

2012年4月 1日 (日)

常吉から新色入荷しました~、そして、 (A山科店)|(商品情報)2012-04-01 PM04:26

いつもご覧頂きありがとうございますpaper

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

常吉から新色入荷しました~flair


この続きを見る»

2012年3月29日 (木)

ZPI パワーゲーム「イナーシャ」入荷!! (A山科店)|(商品情報)2012-03-29 PM04:28

いつもご覧頂きありがとうございますscissors

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

今回も商品情報ですwink


この続きを見る»

2012年3月16日 (金)

常吉 ウオデス・クワイエッタ入荷!! (A山科店)|(商品情報)2012-03-16 PM03:44

いつもありがとうございます!!

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

常吉から

ウオデスの新製品が入荷しましたscissors


この続きを見る»

2012年3月14日 (水)

12アンタレス入荷!! (A山科店)|(商品情報)2012-03-14 PM01:01

最近商品情報ばかりのアングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

今日も商品情報ですscissors


この続きを見る»

2012年3月13日 (火)

バスの剥製はいかが? (A山科店)|(店舗情報)2012-03-13 PM03:08

いつもご覧頂きありがとうございますbeer

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

周りではデカバスの入れ食い状態ですよ~sign03

昨年は木谷くん、

今年は近藤くんが

琵琶湖ブログを牽引していってくれそうですねup

さて、

店内では、春コーナーを増設sign03


この続きを見る»

2012年3月12日 (月)

ジール偏光グラス、ヴェロ入荷しました!! (A山科店)|(商品情報)2012-03-12 PM06:15

いつもご覧頂きありがとうございますshine

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

今日は入荷情報ですscissors


この続きを見る»

2012年3月 4日 (日)

琵琶湖初フィッシュはラオラ!! (A山科店)|(釣果情報)2012-03-04 AM09:39

いつもご覧頂きありがとうございますscissors

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

今回は先日のレポですpen

前回、亀岡店の中村さんと行った同じポイントですfish


この続きを見る»

2012年2月24日 (金)

ラオラフィッシュ!! (A山科店)|(釣果情報)2012-02-24 PM02:59

いつもご覧頂きありがとうございますcrown

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

昨晩の釣果情報をsign03


この続きを見る»

2012年2月22日 (水)

この夏期待のリーサルウエポン誕生!!(ネタです) (A山科店)|(商品情報)2012-02-22 PM07:48

アングラーズ山科店の奥田ですscissors

この夏期待の最終兵器が誕生しました!!

それは、


この続きを見る»

2012年2月21日 (火)

二ヶ月半ぶりの・・・ (A山科店)|(釣果情報)2012-02-21 AM08:49

いつもご覧頂きありがとうございますscissors

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

昨日、当店は棚卸しの為、休業しておりましたが

本日より通常営業に戻りますので

御来店お待ちしておりますdog

さて、先日このブログにもアップしましたが、

二ヶ月半ぶりにバスの顔を拝めましたsign03


この続きを見る»

2012年2月 9日 (木)

シマノ バスカタログ入荷!! (A山科店)2012-02-09 PM01:29

いつもご覧頂きありがとうございますribbon

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

本日は、


この続きを見る»

2012年2月 8日 (水)

ピラミダル-R入荷!! (A山科店)|(商品情報)2012-02-08 PM05:24

みなさん釣れていますか~?

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

今回も商品情報ですsign03

何故かはみなさんおわかりですね・・・coldsweats01


この続きを見る»

2012年2月 3日 (金)

ヴァンキッシュ入荷!! (A山科店)|(商品情報)2012-02-03 PM02:19

いつもご覧頂きありがとうございますsun

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

待望の商品が!!

ついに!!

入荷しました~!!


この続きを見る»

2012年2月 2日 (木)

いつになったら釣れるのか・・・、 (A山科店)|(商品情報)|(釣果情報)2012-02-02 PM03:41

いつもご覧頂きありがとうございますsnow

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

近藤君

久々の登場か、

と思ったら、

釣ってますね~coldsweats02

私も同じ日に行ってましたよgood


この続きを見る»

2012年1月30日 (月)

迷走街道まっしぐら! (A山科店)|(釣果情報)2012-01-30 AM10:22

いつもご覧頂きありがとうございますnotes

アングラーズ山科店奥田ですsagittarius

寒さが厳しいですが皆さん行ってますか~snow

私は26日も仕事が終わって家で腹ごしらえをし、

23時しゅっぱ~つしました!!


この続きを見る»

2012年1月26日 (木)

デプスケース入荷!! (A山科店)|(商品情報)2012-01-26 PM04:05

いつもご覧頂きありがとうございますpaper

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

本日は、入荷案内ですheart01

当店にも、

P1262100_small

deps 318SD

deps  3010NDM

deps  3020NDDM

デプスケース入荷しましたgood

なかなか目立ちますよ!!

数量限定で~すbell


2012年1月25日 (水)

新製品情報満載!! (A山科店)|(商品情報)2012-01-25 PM02:38

いつもご覧頂きありがとうございますfuji

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

一昨日、ようやく今年のファーストフィッシュを釣りました~lovely


この続きを見る»

2012年1月20日 (金)

2012常吉カタログ入荷!! (A山科店)|(商品情報)2012-01-20 PM03:17

おお!!

ハイトンなアングラー

トライキーホンツくん

爆釣中みたいですね!!

うらやましい~poutpoutpout

私は・・・、


この続きを見る»

2012年1月15日 (日)

ニューグッズが仲間入り!! (A山科店)|(商品情報)2012-01-15 AM09:11

いつもご覧頂きありがとうございますfuji

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

今回は収納バッグの御案内ですsign03


この続きを見る»

2012年1月13日 (金)

フィッシングショー近づく!! (A山科店)|(イベント情報)2012-01-13 AM11:12

いつもご覧頂きありがとうございます!!

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

寒さが厳しく足が琵琶湖に中々向きません・・・weepweepcrying

(釣れていないのが一番の原因ですが・・・sweat01sweat01sweat01

ボウズ続きで悲観中ですが、そんな私を楽しませてくれるのが、


この続きを見る»

2012年1月 8日 (日)

初釣りならぬ小旅行! (A山科店)|(釣果情報)2012-01-08 AM08:45

いつもご覧頂きありがとうございますsnow

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

昨日は初釣りに行ってきました~rvcardash

初釣りからボウズは嫌なので・・・、


この続きを見る»

2012年1月 1日 (日)

新年明けましておめでとうございます!! (A山科店)|(商品情報)2012-01-01 PM12:57

fujifujifuji新年明けましておめでとうございますfujifujifuji

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

昨年は色々とお世話になりましたhappy01

ろくに情報も流せず申し訳ございませんsweat01sweat01

只今、ボウズ街道まっしぐらですsweat02sweat02sweat02

気合入れて初釣りに行ってきます!!

ところで、


この続きを見る»

2011年12月29日 (木)

EGキッカーバグ入荷!! (A山科店)|(商品情報)2011-12-29 PM04:24

再び

アングラーズ山科店の奥田です

Small_2

菊さん渾身の力作!!

キッカーバグ入荷しました~!!


この続きを見る»

待望のルアーが入荷しました!! (A山科店)|(店舗情報)2011-12-29 AM10:27

いつもご覧いただきありがとうございますdog

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

昨日も行きましたよ~rvcardash

Taka 高島水上警察前(T村さん!行っちゃいましたbleah


この続きを見る»

2011年12月24日 (土)

釣れない時は・・・、 (A山科店)|(商品情報)2011-12-24 AM09:04

いつもご覧いただきありがとうございますxmas

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

ほんまに寒いですね~snow

でもでも、行かないことには釣れません・・・

一昨日も行ってきましたよ~rvcardash


この続きを見る»

2011年12月17日 (土)

キビシスギやろ!琵琶湖よ! (A山科店)|(釣果情報)2011-12-17 AM09:01

いつもご覧頂きありがとうございますsign03

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

一段と寒くなってきましたね~snow

昨晩も、雪が降るかもといわれる中、

行ってきましたrvcardash


この続きを見る»

2011年12月10日 (土)

トラブル多発!! (A山科店)|(釣果情報)2011-12-10 AM09:07

いつもご覧頂ありがとうございますdog

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

先日、日本海にアジング釣行の際、

Photo 見えます?

二重の虹に遭遇sign03

何かいいことあるかもshine

と思うも何もありませんでしたcrying

ところで、昨日気合を入れて

Photo_2 におの浜

に行ったのですが・・・、


この続きを見る»

2011年12月 3日 (土)

バイブレーション釣れてますよ! (A山科店)|(商品情報)2011-12-03 AM11:09

いつもご覧頂きありがとうございますdog

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

今回は商品情報ですscissors


この続きを見る»

2011年12月 1日 (木)

営業時間変更のお知らせ (A山科店)|(A水口店)|(A近江八幡店)|(B&A堅田店)|(B&A草津店)|(店舗情報)2011-12-01 PM05:52

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

お客様にご迷惑をおかけしますが、冬場の営業時間を変更しますので、
お知らせいたします。


この続きを見る»

2011年11月29日 (火)

お子様や彼女にオススメポイント! (A山科店)|(釣果情報)2011-11-29 PM04:46

いつもご覧いただきありがとうございますkissmark

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

へらぶな釣りにはまりかけな私ですが、

昨日は、近江舞子の南小松漁港に行って来ましたrvcardash


この続きを見る»

2011年11月27日 (日)

海上釣堀関係お買い得です!!! (A山科店)|(A水口店)|(A近江八幡店)|(B&A堅田店)|(B&A草津店)|(イベント情報)2011-11-27 AM11:14

いつもご利用頂きありがとう御座いますup

只今アングラーズ山科店、近江八幡店、水口店、バスキャッチ&アングラーズ草津店、堅田店におきましてsign05

これからがシーズンの海上釣堀関連の商品がお買い得になっておりますよ~eye

005_large 専用竿はもちろんのこと...

ササメ針:海上釣堀仕掛けがお好きなサイズ3枚で630円sign03

006_large_3

ハヤブサ:海上釣堀用クッション付オモリが平常価格より10%OFFsign03

Large 

などなど消耗品もお安くなっておりますnote

是非この機会にsign03

また、これからの時期どの釣りをするにも必須の防寒用品も各店多数取り揃えておりますhappy01

004_large

今ならサイズ、カラーともに揃ってますよgood

どうぞお早めに

皆様のご来店心よりお待ちしておりますsign03


この続きを見る»

2011年11月20日 (日)

余呉湖ワカサギ解禁!! (A山科店)2011-11-20 AM10:26

いつもご覧いただきありがとうございますnote

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

本日はバスではございませんcoldsweats01

ベイトとしておなじみの

ワカサギですshine


この続きを見る»

2011年11月16日 (水)

合体!ヘビキャロシンカー! (A山科店)|(商品情報)2011-11-16 AM09:07

いつもご覧いただきありがとうございますdog

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

いやいや、厳しい状況が続いていますね~crying

水温が下がって安定するのを待っております。

ところで、ヘビキャロのシンカーといえば

Photo リザーバーシンカー

しかし、使いどころは長らく欠品しております・・・coldsweats02

申し訳ございませんthink

そこで、何かいいものはないものか、と探していると、


この続きを見る»

2011年10月25日 (火)

ついにニゴイに屈服・・・、 (A山科店)|(釣果情報)2011-10-25 PM08:22

いつもありがとうございますdog

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

一昨日、仕事終わりに湖西の浜に一人で行ってきましたnight


この続きを見る»

2011年10月22日 (土)

O.S.Pのブレードジグ入荷!! (A山科店)|(商品情報)2011-10-22 AM08:44

いつもご覧いただきありがとうございますhappy01

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

今回は商品入荷情報ですheart04


この続きを見る»

2011年10月21日 (金)

今の琵琶湖は厳しいなあ・・・ (A山科店)|(釣果情報)2011-10-21 AM08:58

いつもありがとうございますhappy02

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

本津君は今日も浮いているみたいですねship

私は先ほどまで陸から頑張っていましたが・・・、


この続きを見る»

2011年10月12日 (水)

ロクマルの・・・、 (A山科店)|(釣果情報)2011-10-12 PM05:20

いつも御覧いただきありがとうございますscissors

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

昨日は、地区長と共に真の浜に出撃

結果、出会い頭?の

Photo_16 シーバス?を思わす40UP

そして、

Photo_17 ビッグベイトではありません(いい加減怒られますsweat01

バイブレーションでこの日のパターンをつかまれておられました。

私は完敗でした・・・。

そして、


この続きを見る»

2011年10月 9日 (日)

DTスイムベイト限定カラー入荷!!そして・・・ (A山科店)|(商品情報)2011-10-09 PM03:14

いつもありがとうございますboutique

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

今回は、新入荷のご案内ですnew


この続きを見る»

2011年10月 5日 (水)

2匹目のどじょうはおらず・・・、 (A山科店)|(釣果情報)2011-10-05 AM10:02

いつもありがとうございます

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

先週は、

Photo Photo_2

Photo_3 Photo_4

アベレージ40以上がボコボコでしたが、

今週も2匹目のどじょうを狙いにいったのですが・・・、


この続きを見る»

2011年10月 1日 (土)

SC-300クランクトムが入荷しました!! (A山科店)|(商品情報)2011-10-01 AM08:57

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

常吉の新製品shine

Ll T.O.M.U入荷!

左から

テストカラーブルーパール

テストカラーレッドパール

チャートブルーバック

シャッドⅠ

マッドレッド

ですsign03

そして、

Dtall DTスイムベイト

今ならカラーも揃っていますscissors

お早めに~run


2011年9月22日 (木)

常吉ヘビキャロリグ入荷!! (A山科店)|(商品情報)2011-09-22 AM08:48

いつもご覧いただきありがとうございます!!

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

先日ご紹介させていただいた

フラッシースイマーが入荷しました~sign03ですが、

Hurassi

日本語が入ると聞いていたのですが英語のままでした。coldsweats02

釣果には影響ございませんのでご安心をgood

そしてさらに、待望の商品が再入荷しましたsign03


この続きを見る»

2011年9月17日 (土)

フラッシースイマーなかなかですよ! (A山科店)|(釣果情報)2011-09-17 AM09:13

いつもご覧いただきありがとうございますdelicious

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

お客様の釣果情報は好調なのに個人的には・・・。

そんな時、オーナーの営業の方が新製品を紹介しに来て頂けました。


この続きを見る»

2011年9月14日 (水)

今すぐ行かなきゃ!!! (A山科店)|(A水口店)|(A近江八幡店)|(B&A堅田店)|(B&A草津店)|(イベント情報)2011-09-14 PM10:21

只今、アングラーズ山科店、近江八幡店、水口店、バスキャッチ&アングラーズ草津店、堅田店では秋の大漁大バーゲンを開催中ですsign03(9/15~9/25まで)145_large

お買い得商品盛りだくさんsign03


この続きを見る»

2011年9月 3日 (土)

台風後に期待!! (A山科店)2011-09-03 AM08:46

いつもありがとうございますscissors

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

台風接近していますのでくれぐれもご注意をsign01

昨日でも、


この続きを見る»

2011年7月28日 (木)

キャロ強し! (A山科店)|(釣果情報)2011-07-28 AM09:12

いつもありがとうございますsun

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

先日(8/25)の釣行を報告しますsign01

まず朝一向ったのは・・・、


この続きを見る»

2011年7月23日 (土)

渓流魚釣り教室のお知らせ (A山科店)|(イベント情報)2011-07-23 AM08:54

いつもありがとうございますpaper

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

昨日もちょろっとだけ

Photo_2 由美浜

にいってきましたrvcardash

やっぱり、キャロはひきにくいですねぇ~sweat02

でも、

Photo_3 Photo_4

こんなんは、姿を現してくれました~bearing

ところで、お知らせですsign03


この続きを見る»

2011年7月21日 (木)

台風後の荒食い期待も・・・ (A山科店)|(釣果情報)2011-07-21 AM11:05

いつもありがとうございますdog

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

先週から台風typhoonの影響もあり風も強くなかなか行けてません

しか~し、台風も去り、大荒れを乗り越えお腹をすかした

モンスターがわんさかいる!

と信じ、スタッフの近藤君と本日も朝から行って来ました

場所はもちろん!


この続きを見る»

2011年7月12日 (火)

3人揃えばやっぱりキャロしょ! (A山科店)|(釣果情報)2011-07-12 AM10:38

アングラーズ山科店の近藤ですsun

いつもありがとうございますshine

12日の今朝sunひっさびさにモーニング釣行して来ましたぁsun


この続きを見る»

2011年7月 6日 (水)

アフファイキャロ? (A山科店)|(釣果情報)2011-07-06 AM09:39

いつもありがとうございますpaper

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

先週はナイトキャロ

3_small 47センチ

そして、昨日は・・・、


この続きを見る»

2011年6月24日 (金)

達人のノーシンカーテクニック炸裂! (A山科店)|(釣果情報)2011-06-24 PM09:12

いつもありがとうございます。

アングラーズ山科店の近藤です。

今回は知人の渡邊さんと坂本へウェーディングしに行って来ましたshine


この続きを見る»

2011年6月15日 (水)

厳しい朝練が続きます・・・ (A山科店)|(釣果情報)2011-06-15 AM10:41

いつもありがとうございますscissors

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

今日の朝もまた近藤君と行って来ました~sign03

場所はやっぱり・・・、


この続きを見る»

2011年6月10日 (金)

キャロ大好き3人組!~由美浜編~ (A山科店)|(釣果情報)2011-06-10 PM01:21

アングラーズ山科店の近藤ですsun

今朝(10日)も奥田さんとお客様の上田さんとモーニング釣行してきましたぁsun


この続きを見る»

2011年6月 6日 (月)

キャロ大好き3人組! (A山科店)|(釣果情報)2011-06-06 PM04:56

アングラーズ山科店の近藤ですsun

6日(今朝)sunひっさびさに奥田さんとバス釣り行って来ましたぁdash


この続きを見る»

2011年6月 2日 (木)

ラオラ一軍へ! (A山科店)|(釣果情報)2011-06-02 PM05:09

いつもありがとうございますscissors

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

31日も昼からの用事が夕方に替わったので朝からまたまた

北山田キャロりに行ったのですが、


この続きを見る»

2011年5月28日 (土)

東岸順調!! (A山科店)|(釣果情報)2011-05-28 PM03:53

いつもありがとうございますsign03

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

雨が続きますね~rain

透湿レインウェアがあればムレも防げて

雨の中でも快適ですよgood

と言う事で、

今週も北山田に行って来ました~rvcardash


この続きを見る»

2011年5月21日 (土)

北山田でキャロってました!続き・・・ (A山科店)|(釣果情報)2011-05-21 AM08:47

いつもありがとうございますscissors

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

昨日の詳細を報告いたしますsign03


この続きを見る»

2011年5月11日 (水)

南湖好調ですよ!! (A山科店)|(釣果情報)2011-05-11 AM09:39

いつもご覧頂きありがとうございますpaper

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

9日の堅田店応援の後

雄琴で竿を出してきました!


この続きを見る»

2011年5月 7日 (土)

自作小鮎仕掛収納ケースの作り方! (A山科店)|(商品情報)2011-05-07 PM08:21

いつもありがとうございます!

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

今回は、前回紹介させてもらいました

Small

小鮎収納ケースの作り方を公開いたしま~すscissors


この続きを見る»

2011年5月 5日 (木)

浜大津周辺小鮎釣れだしました~!! (A山科店)|(釣果情報)2011-05-05 AM08:59

いつもありがとうございます。

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

昨日はバスではなく、ようやく釣れだした

小鮎の状況を見に行ってきましたrvcardash


この続きを見る»

2011年5月 1日 (日)

メ組隊が やってきた!! (A山科店)2011-05-01 PM12:28

山科店の村上です!

昨日お知らせしていた、常吉の メ組隊 が山科店に出現!!

P5010050_small

超若い (汗)

次は → → → 堅田店に向われました!!!

かわいいメ組隊の二人に会いに行きましょう~!!!!

そして、おみやげに・・・


この続きを見る»

2011年4月30日 (土)

メ組隊がやってくる! (A山科店)2011-04-30 PM08:27

常吉のマスコットガール「メ組隊」が遊びに来ますhappy01

Img_6005_medium


この続きを見る»

2011年4月27日 (水)

納竿間際の・・・! (A山科店)|(釣果情報)2011-04-27 AM09:24

いつもありがとうございます。

アングラーズ山科店の奥田です!

みんなよく釣っていますね~、

次の日休みという事もあって最悪オールナイト覚悟で

24日の夜も行ってきました!!


この続きを見る»

2011年4月23日 (土)

常吉から待望の・・・!! (A山科店)|(商品情報)2011-04-23 PM03:31

アングラーズ山科店の奥田です。

常吉から待望の

Photo_9

スリップミノー100 ジャミングロール

スリップミノー100 琵琶湖スペック

が入荷しました!!

DVD「湖旋力」「求覚力」でデカバスラッシュ!!

お店へダッシュ!!


常吉スコーンで久々のバスキャッチ! (A山科店)|(釣果情報)2011-04-23 AM08:42

お久しぶりの登場です!

アングラーズ山科店の奥田です。

ここ最近は夜中に行けども行けどもボウズ続き・・・。

しかし、待望の商品が入荷してきたので

バスより先にリアクションバイト!!

それは、


この続きを見る»

2011年4月 4日 (月)

西岸釣果情報! (A山科店)|(釣果情報)2011-04-04 AM11:10

いつもありがとうございます。

アングラーズ山科店の近藤です。

魚が釣れた時の喜びを皆様と共有できる様に琵琶湖「西岸」の釣果情報を発信します。

琵琶湖から多くの笑顔が生まれる様に釣行前の参考にして頂ければ幸いです。


この続きを見る»

2011年3月13日 (日)

圧巻!腕の差が歴然!? (A山科店)|(釣果情報)2011-03-13 PM05:32

アングラーズ山科店の近藤ですconfident

今週は知人と一緒に坂本へ行って来ましたぁnote


この続きを見る»

2011年3月11日 (金)

やっぱり最後はTNに! (A山科店)|(釣果情報)2011-03-11 PM03:03

いつもありがとうございます。

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

いつのまにやらガソリンが高騰140円台に・・・weepweepweep

昨晩(10日)も仕事終わりに渋々ガソリンを入れたついでに

またまた坂本に向いました。rvcardash


この続きを見る»

常吉DVD!発売! (A山科店)|(商品情報)2011-03-11 PM12:10

P3110420_medium  ついにデタ~!

オカッパリの神

村上 晴彦」出演DVD

全て短時間で結果を出しているそうです。

皆さんご存知のあの場所ですhappy02


この続きを見る»

2011年3月 2日 (水)

ロクマル獲ったど~!! (A山科店)|(釣果情報)2011-03-02 PM01:00

いつもありがとうございます。

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

琵琶湖西岸では、

お客様からの釣果情報も多くなり、

お聞きするたびに行きたくてムズムズbearing

28日の夜も次の日の釣行を繰り上げて出撃しましたrvcardash


この続きを見る»

短時間決戦!! (A山科店)|(釣果情報)2011-03-02 AM11:39

アングラーズ山科店の近藤ですconfident

いつもありがとうございますshine

雨降る晩に坂本「井筒ワンド」周辺へ行って来ましたぁdash


この続きを見る»

2011年2月27日 (日)

サイズUPに苦戦…。 (A山科店)|(釣果情報)2011-02-27 PM04:25

いつもありがとうございますconfident

アングラーズ山科店の近藤です。

一気に春らしくなった琵琶湖「西岸」を中心にデカバス連発中ですねぇhappy02

期待を込めて26日に坂本へ行って来ましたぁshine


この続きを見る»

2011年2月26日 (土)

TN65の次はブザービーター! (A山科店)|(釣果情報)2011-02-26 AM09:02

いつもありがとうございますsign01

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

前回はジャッカルTN65でなんとかバスをキャッチpaper

そして24日の夜はぼちぼち釣れている坂本に行ってきましたrvcardash

今回のメインルアーは・・・?


この続きを見る»

2011年2月22日 (火)

HP(ヒットポイント)ちょっぴり回復! (A山科店)|(釣果情報)2011-02-22 PM04:52

いつも見て頂きありがとうございます

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

先週、ランディング寸前にバレる痛恨の一撃を喰らい

瀕死の状態wobblyで過ごしていましたが、

ラインを巻きなおし、新たな戦士catと共に

昨日(21日)再びあの地に向いました。


この続きを見る»

2011年2月19日 (土)

痛恨の一撃・・・ (A山科店)|(釣果情報)2011-02-19 PM03:55

お久し振りですsign01

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

15、16日と連夜堅田店の中村さんと坂本周辺に

出撃するもノーバイト・・・

17日も出撃sign03と思うも雨風が強く断念down

しか~し、その夜一本の電話が鳴りましたmobilephone


この続きを見る»

2011年2月11日 (金)

スレはガッカり…。 (A山科店)|(釣果情報)2011-02-11 PM03:43

アングラーズ山科店の近藤ですconfident

いつもありがとうございますshine

坂本周辺の釣果が気になり始めておりますが、今回も浜大津へ行って来ましたぁcoldsweats01


この続きを見る»

2011年2月10日 (木)

久々のバス釣りです (A山科店)|(釣果情報)2011-02-10 PM09:08

こんにちはcloud

アングラーズ山科店の 村上ですsnail

昨日、行ってきたんですnight

最近盛り上がっているにおの浜fishfishfish 

久々の バス釣りですfish

私が持ってるバイブレーション→4個だけcoldsweats01 持って行きましたwink

夜釣り、寒そう・・・
でも、今回は ツチヨねーさん一緒ですheart04heart04

バスキャッチ本町店の土壁さんhappy01

Lady0001 土壁 → つち#※$ → ツチヨ coldsweats01


この続きを見る»

2011年2月 7日 (月)

11ツインパワー入荷!! (A山科店)|(商品情報)2011-02-07 PM01:02

皆さん、フィッシングショーには行かれましたかfish

日頃、雑誌でしかお目にかかれないプロの方々があちこちに

おられ、色んなお話をされてましたねkaraoke

そして、

フィッシングショーでも大注目だった商品が入荷しましたよheart04


この続きを見る»

2011年2月 5日 (土)

やっぱりいますよ! 琵琶湖には! (A山科店)|(釣果情報)2011-02-05 PM04:19

いつもご覧頂きありがとうございます。

山科店の鮫島です。

寒さに負けず、行ってきましたsign01


この続きを見る»

2011年2月 2日 (水)

リトルMAX!信頼度MAX! (A山科店)|(釣果情報)2011-02-02 AM11:17

アングラーズ山科店の近藤ですconfident

今回も浜大津へ行って来ましたぁdash


この続きを見る»

自然のオブジェに感動! (A山科店)2011-02-02 AM09:24

いつもありがとうございますsign01

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

今回は釣果情報ではなく、

ちょっぴり感動した風景をご紹介scissors


この続きを見る»

2011年1月30日 (日)

リベンジのはずが・・・ (A山科店)|(B&A草津店)|(商品情報)|(釣果情報)2011-01-30 AM11:38

こんにちはpaper草津店の宮垣ですaries

今回行ってきた場所はsign01
P
前回のリベンジ彦根旧港にやって来ましたpunch


この続きを見る»

2011年1月28日 (金)

同じ寒い中行くならワカサギ釣りもどうですか? (A山科店)|(釣果情報)2011-01-28 PM04:24

いつもありがとうございますscissors

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

今回はバスではなく、ベイトフィッシュでもある

ワカサギ釣り

に行ってきました。

寒かったですよ~bearing


この続きを見る»

2011年1月27日 (木)

デプス、パルスコッド入荷!! (A山科店)|(商品情報)2011-01-27 PM06:41

kissmarkアングラーズ山科店からのお知らせですkissmark

Small_10

デプス 

パルスコッド

入荷しました!!

Rブルーギル

チャートオイカワ

パープルフロスト

マットピンク

ヌードブラック

の5色です!

アフタースポーン期やハイプレッシャーなフィールドのタフなビッグバスを獲るために開発された“パルスコッド”は、ニュートラル状態のビッグバスを捕食モードへ切り替えるボイルサウンドとスプリングウェイト搭載による極めてナチュラルな波動でバイトへと導くために完成された新次元ポッパーです。

お早めに~runrunrun


昼間は手強い・・・、 (A山科店)|(釣果情報)2011-01-27 PM02:28

こんにちはpaperアングラーズ山科店の奥田ですjapanesetea

におの浜もようやく釣れだしており、

ありがたいことに私や同じく当店スタッフの近藤君も

50UPが釣れていますscissorsですが、

「夜釣れるのはわかった、昼はどうやねん?」

「昼間も寒いのに、夜なんて行けない!」

という声も聞こえてきそうcoldsweats01

そこで、昼間も

Small_7

こんなんが釣りたくて

Small_8

昼間の総門川に行ってきましたfish


この続きを見る»

2011年1月24日 (月)

遠投ぉ一発! (A山科店)|(釣果情報)2011-01-24 PM04:19

アングラーズ山科店の近藤ですconfident

21日に奥田さんがキャッチした57.5cmBig bassに刺激されて22日も気付けば浜大津に向ってましたnotedash

奥田さんに「追いつけ追いこせLet's godash


この続きを見る»

2011年1月23日 (日)

今年のキモはサイレント? (A山科店)|(釣果情報)2011-01-23 PM02:28

リールを握る手も冷たい日が続きますねsad

アングラーズ山科店の奥田ですpig

21日の夜もまたまたPhoto 総門川に行ってきましたrvcardash

前回バイブレーションを封印してラバージグでバスをキャッチsign03

さて、今回も・・・


この続きを見る»

2011年1月20日 (木)

脱出!連敗街道!! (A山科店)|(釣果情報)2011-01-20 PM08:55

アングラーズ山科店の近藤ですconfident

今だキャッチ出来ていない今年の初バスを求めてsweat01

19日も浜大津に行って来ましたnote


この続きを見る»

2011年1月15日 (土)

釣る為には通う事です!第二弾!! (A山科店)|(釣果情報)2011-01-15 PM04:01

年明け早々から琵琶湖に通うもボウズ続きrain

気付けば1ヶ月以上もバスの顔を見ていませんcrying

そこで、何か違う事をしようsign03

と、ひたすら投げていたバイブレーションを封印ban

14日夜、今回使用したのは・・・、


この続きを見る»

2011年1月14日 (金)

どこまで続く連敗街道…。 (A山科店)2011-01-14 PM06:56

アングラーズ山科店の近藤ですdash

只今sweat01更新中の浜大津連敗記録sweat02

13日もSTOP the 坊主を信念に行って来ましたぁdash


この続きを見る»

2011年1月 6日 (木)

今年の初Fishを求めて…。 (A山科店)2011-01-06 PM05:21

アングラーズ山科店の近藤ですconfident

あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。

今年の初バスを求めて⑤の晩に浜大津へ行って来ましたぁshinerun


この続きを見る»

2010年12月30日 (木)

今年最後のバスを求めて…。 (A山科店)|(釣果情報)2010-12-30 AM08:29

アングラーズ山科店の近藤ですdash

2010年shine今年も残す所あと①日になりましたぁsweat01月日が経つのは早いモノですねsweat01

①年間本当にありがとうございましたconfident

私は今年最後を締めくくるBigバスを求めて行って来ましたぁdash


この続きを見る»

2010年12月23日 (木)

フォトコンテスト結果発表!! (A山科店)|(イベント情報)2010-12-23 PM07:50

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

実は今週も琵琶湖に赴いたのですが・・・、

一昨日は夕方釣行で雨、風強くなりリタイアdown

さらに昨日も仕事終わりにスタッフの近藤君と行き

駐車場で偶然お客様と遭遇し3人で投げたおすも

3人とも全く同じ時間にトラブル発生し、リタイアdown

001_small

今週は釣果がありませんでした。そこで、


この続きを見る»

2010年12月16日 (木)

写真撮影に大苦戦!? (A山科店)|(釣果情報)2010-12-16 PM04:53

アングラーズ山科店の近藤です。

6日に当店STAFFの奥田さんが56cmのバスをキャッチしたので私も15日の晩に浜大津行って来ましたshinedash

002_small

駐車場から一度アヤハディオに向ってプリンスホテル前まで釣り歩きdash Let's goshine


この続きを見る»

2010年12月 9日 (木)

やはり釣る為には通うことです!! (A山科店)|(釣果情報)2010-12-09 AM11:36

アングラーズ山科店の奥田ですthunder

だいぶ夜も寒くなってきましたねsnow

それでも、スタッフの近藤君と度々

浜大津、におの浜に出撃しているのですが

釣果に恵まれていませんrain

6日の夜も仕事終わりに二人で浜大津に出撃しましたscissors


この続きを見る»

ティップランエギング 第一弾! (A山科店)2010-12-09 AM09:32

アングラーズ山科店の鮫島ですhappy01
いつもご覧いただき、ありがとうございます。

最近話題のティップランエギング・・・ 
新しいものにはとりあえず飛びつけsign01

ということで、今月は強化月間
3週連続でレポートしますup

2010_1207_150709cimg1537_medium


この続きを見る»

2010年12月 2日 (木)

またまた夜のバイブレーション不発の巻 (A山科店)|(釣果情報)2010-12-02 PM07:46

アングラーズ山科店の奥田ですsagittarius

昨日も仕事終わりにスタッフの近藤君と琵琶湖に行ってきましたrvcardash


この続きを見る»

2010年11月25日 (木)

夜のバイブレーションは不発・・・ (A山科店)|(釣果情報)2010-11-25 PM06:13

Pb250168_small_3 紅葉も色づいてきていますね~maple

アングラーズ山科店の奥田ですpunch

昨日、仕事終わりにひっさしぶりに夜釣りに行って来ましたrun


この続きを見る»

2010年11月18日 (木)

久々にアオリイカ! (A山科店)|(釣果情報)2010-11-18 PM07:46

アングラーズ山科店の近藤ですhappy01

今週は日本海の矢代港からボートでアオリイカを狙いに行って来ましたぁdash

004_small 


この続きを見る»

2010年11月11日 (木)

待ちに待ったバイブの季節! (A山科店)|(釣果情報)2010-11-11 PM07:43

アングラーズ山科店の近藤ですhappy01

すっかり寒さも本格的になり,バイブレーションの時期がやってきましたぁsnowshine

10日に浜大津のプリンスホテル前に行ってきましたdash


この続きを見る»

2010年11月 9日 (火)

琵琶湖釣果情報! (A山科店)|(釣果情報)2010-11-09 PM08:49

舟根 大希 様

11月8日 PM:18時頃 柳ヶ崎にて「キャリラバHD 1/2オンス」+「アンモナイトシャッド4.5in」にて

56cmキャッチsign03shine


2010年11月 4日 (木)

秋も今年のムーブメントルアーがオススメ! (A山科店)|(商品情報)2010-11-04 PM07:58

アングラーズ山科店からオススメ巻物ルアーを紹介しますsign03

秋と言えば巻物shineスピナーベイトやミノーで釣果が聞こえている中…。

今年の大ブームルアーのチャターも好調sign03

改めてチャターベイトの紹介をさせて頂きますshine


この続きを見る»

2010年10月31日 (日)

マッチ・ザ・ベイト!!セイラミノーの威力! (A山科店)|(釣果情報)2010-10-31 AM10:47

アングラーズ山科店の奥田ですpunch

休みの日は休もうsign01と思うのですが足は釣り場に向いてしまいますrun

今回は湖西に行ってきましたrvcar


この続きを見る»

2010年10月28日 (木)

2010年ワカサギ解禁間近!! (A山科店)|(商品情報)2010-10-28 PM03:30

アングラーズ山科店の奥田ですpaper

急に寒くなりバスもなかなか口をつかってくれませんwobbly

昨日朝釣行しましたが、あたりもありませんでしたsad

そこで、寒くなってきたらこの季節sign03

ワカサギですsign03

Small


この続きを見る»

2010年10月21日 (木)

朝一ウェーディングしたものの・・・ (A山科店)|(釣果情報)2010-10-21 PM08:26

アングラーズ山科店の奥田ですpig

今日は朝一で近藤君と自衛隊前

絶対釣れるsign03と意気込み、ウエーディングしてきたのですが・・・


この続きを見る»

2010年10月14日 (木)

琵琶湖でバスボートデビュー! (A山科店)|(釣果情報)2010-10-14 AM08:40

アングラーズ山科店の奥田ですpaper

昨日琵琶湖に浮いてきましたship

バスボート研修があり初めてバスボートに乗せてもらいましたsign03

Small かっこいい~happy02


この続きを見る»

2010年10月 7日 (木)

朝一の由美浜で・・・ (A山科店)|(釣果情報)2010-10-07 AM09:29

アングラーズ山科店の奥田ですflair

本日朝から由美浜に行ってきましたrvcardash

Small

藻が流れついていますね~down

しかも好ポイントが工事中weep

とりあえずヘビキャロが引けるところを探しますrun


この続きを見る»

2010年9月30日 (木)

宇治川数釣り楽しめます!! (A山科店)|(釣果情報)2010-09-30 AM08:55

山科店の奥田ですflair

今週も琵琶湖を下っていき

宇治川に行ってきましたrun

Small_2


この続きを見る»

2010年9月23日 (木)

今期最後の渓流釣行でしたが・・・ (A山科店)|(釣果情報)2010-09-23 AM09:07

山科店の奥田ですflair

昨日、今期最後の渓流釣行に

Small

奈良県の舟の川に行ってきましたrvcardash


この続きを見る»

2010年9月17日 (金)

常吉の赤箱入荷!! (A山科店)|(商品情報)2010-09-17 AM11:28

たった今、アングラーズ山科店に

P9171334_small

常吉の赤箱」が、キタ~!!

P9171335_small

AセットBセットCセット

発売中!ですwink

いざ、レッツゴー!


2010年9月16日 (木)

ガイドのできるカメラマン!? (A山科店)|(釣果情報)2010-09-16 PM11:38

アングラーズ山科店の近藤ですshine

朝晩だいぶ涼しくなり、琵琶湖も秋シーズンの到来ですnote

私は今回も友達を連れて志賀駅前の浜に行って来ましたぁdash

…がっsign03予想外の展開に…。


この続きを見る»

2010年9月 9日 (木)

撃沈!? (A山科店)2010-09-09 PM06:32

アングラーズ山科店の近藤ですhappy01

9/8日rain台風接近中でしたが、仕事終わりに琵琶湖行ってきましたぁnote

琵琶湖に恵みの雨が降りtyphoon風の心配はありましたが、期待して行ってきましたshine


この続きを見る»

2010年9月 2日 (木)

エギングフェスティバル開催中! (A山科店)2010-09-02 PM09:39

アングラーズ山科店から琵琶湖の釣果情報をお送りしたかったのですが、今週は釣果に恵まれなかったので…coldsweats02

本日からアングラーズ全店舗で開催中の「エギングフェスティバル」の情報をお送りします。


この続きを見る»

2010年8月26日 (木)

小鮎狙いのバスをロックオン! (A山科店)|(釣果情報)2010-08-26 PM07:33

アングラーズ山科店の近藤ですshine

この日は釣り始めたての友達を連れて琵琶湖に行ってきましたぁhappy02shine


この続きを見る»

2010年8月19日 (木)

季節外れルアーに半信半疑!? (A山科店)|(釣果情報)2010-08-19 PM07:22

アングラーズ山科店の近藤ですshine

本日は8月18日の琵琶湖釣果情報をお送りしますdash


この続きを見る»

2010年8月12日 (木)

瀬田川で見えバス捕獲! (A山科店)|(釣果情報)2010-08-12 PM07:31

アングラーズ山科店の奥田ですscissors

昨日は瀬田川大橋下に行ってきましたfish

Small_14

近くにはパーキングもあり安心happy01

Small_16

真昼間ですがはたして釣果は…


この続きを見る»

2010年8月 5日 (木)

赤野井周辺ウェーディング! (A山科店)|(釣果情報)2010-08-05 PM07:42

アングラーズ山科店の近藤ですhappy01

赤野井周辺でトップウォータールアーを中心にバス狙ってきましたぁfishshine


この続きを見る»

2010年7月29日 (木)

またまた安曇川で鮎釣りしてきました! (A山科店)|(釣果情報)2010-07-29 PM08:22

アングラーズ山科店の奥田ですscissors

大雨のあとしばらく経っているのでアカもついたころかなhappy01

いつもの安曇川中流の朽木地区船橋周辺に向ったのですが・・・


この続きを見る»

2010年7月22日 (木)

夏のデカバス捕獲率(大)といえば…。 (A山科店)|(商品情報)2010-07-22 AM10:00

アングラーズ山科店の近藤ですdash

今回はBig One狙いには欠かせないアイテムを紹介しますhappy01

これから夜の琵琶湖(東岸)で実績のルアーですsign03shine


この続きを見る»

2010年7月15日 (木)

宇治川に行くものの… (A山科店)|(釣果情報)2010-07-15 PM12:00

アングラーズ山科店の奥田ですscissors

今回はいつも秋に行っている宇治川上流の状況を確めに行ったのですが、


この続きを見る»

2010年7月 8日 (木)

夜の坂本周辺ガイドサービス! (A山科店)|(釣果情報)2010-07-08 PM08:20

アングラーズ山科店の近藤ですhappy01

久し振りに琵琶湖へ行ってきましたぁhappy02dash

今回は知合いの「渡邊さん」に夜の坂本周辺のガイドサービスを依頼しましたぁshine

久々の琵琶湖も心強いガイドにワクワクしながらLets’gosign03


この続きを見る»

2010年7月 1日 (木)

琵琶湖の本湖を離れて安曇川へ (A山科店)|(釣果情報)2010-07-01 PM04:31

こんにちはscissors

アングラーズ山科店の奥田ですsign03

今回は堅田店の高橋店長と一緒に琵琶湖の本湖を離れて

安曇川を遡り朽木に鮎の友釣りに行ってきましたrun


この続きを見る»

2010年6月25日 (金)

小鮎まだまだいけますよ! (A山科店)|(釣果情報)2010-06-25 AM09:09

アングラーズ山科店の奥田ですpunch

今回はバスをおやすみして小鮎釣りに行って来ましたup

場所は、鴨川ですfish


この続きを見る»

2010年6月17日 (木)

琵琶湖、北山田まだまだいけますよ! (A山科店)|(釣果情報)2010-06-17 PM04:54

暑いですね~sun

アングラーズ山科店の奥田ですscissors15日に当店スタッフの近藤君とともに

またまた北山田に行って来ました~rvcardash

はたして釣果は?


この続きを見る»

2010年6月10日 (木)

日本海のアオリイカはどうですか? (A山科店)|(釣果情報)2010-06-10 PM07:51

こんにちはsign01

アングラーズ山科店の奥田ですscissors

今回は

Small_2 こんなアオリイカが釣りたくて

日本海に向かいました。rvcardash


この続きを見る»

2010年6月 3日 (木)

久々の琵琶湖釣行ですが…。 (A山科店)|(釣果情報)2010-06-03 PM09:20

アングラーズ山科店の近藤ですdash

久し振りの琵琶湖釣行ですが、バス釣りでは無く…sweat01

小鮎釣りに行って来ましたぁhappy01shine


この続きを見る»

2010年5月27日 (木)

北山田でロクマルゲット!! (A山科店)|(釣果情報)2010-05-27 PM02:40

アングラーズ山科店の渓流バカの奥田ですscissors

渓流では、アマゴのサイズがなかなか伸びずbearing

今回は北山田

バス釣りに行ってきましたrvcar

これがとんでもないことに…happy02


この続きを見る»

2010年5月20日 (木)

琵琶湖で、小鮎!! (A山科店)|(釣果情報)2010-05-20 PM09:52

どぉも、山科店の村上ですcatface

この前、夕飯のおかずに小鮎を釣りに行ったんですけど、
これが、めちゃめちゃ美味しくてnote
ちょっと紹介しようかと思いまして・・・


この続きを見る»

2010年5月13日 (木)

北山田で三ッ又ヘビキャロ炸裂!! (A山科店)|(釣果情報)2010-05-13 PM10:09

アングラーズ山科店の近藤ですdash

北山田周辺にBigバスを求めて行ってきましたぁhappy01shine

今回は「三ッ又ヘビキャロ」一本で勝負してきましたッhappy02


この続きを見る»

2010年5月 6日 (木)

居残り釣行までしたのに…。 (A山科店)|(釣果情報)2010-05-06 PM08:34

アングラーズ山科店の近藤ですdash

今年のゴールデンウィークは晴天続きのイイ連休になりましたねッsunshine

皆さんの釣果はいかがでしたでしょうかsign02

私は連休中,一度も琵琶湖に行けなかったのですが…coldsweats01

連休前の釣行を報告しますhappy01


この続きを見る»

2010年4月29日 (木)

単発ですがBIGバスGetッ!! (A山科店)|(釣果情報)2010-04-29 PM10:58

アングラーズ山科店の近藤ですshine

久々に「琵琶湖ブログ」登場ですhappy02shine

この日も琵琶湖の西岸に行ってきましたぁhappy01


この続きを見る»

2010年4月15日 (木)

新製品がぞくぞくと!!! (A山科店)|(商品情報)2010-04-15 PM09:57

 こんにちは、山科店の 村上ですwink

今日は、絶好調が続くバス釣りにおすすめの新製品の紹介ですsign03

デカバスは釣りたいですが、釣りに行ったらとりあえずバスの顔を見たいものですよね・・・
デカイルアーでガッツリ釣りするのもいいですが、スピニングでちょちょっと釣りたい・・・

そんなあなたに・・・


この続きを見る»

2010年4月 8日 (木)

前回の釣行が忘れられずに…。 (A山科店)|(釣果情報)2010-04-08 PM10:38

アングラーズ山科店の近藤ですhappy01

琵琶湖のポテンシャルを痛烈に感じたッthunder前回の釣果が忘れられず…sweat01shineこの日も南湖に行ってきましたぁhappy02


この続きを見る»

2010年4月 1日 (木)

確実に時合がくると信じてます!! (A山科店)|(釣果情報)2010-04-01 PM07:47

アングラーズ山科店の近藤ですhappy01

この日も琵琶湖に行ってきましたぁdashshine

004  坂本周辺のポイントは毎日でも行きたい程に私と相性が良いですッhappy02shine


この続きを見る»

2010年3月29日 (月)

まさかの大逆転負け!? (A山科店)|(釣果情報)2010-03-29 PM09:35

アングラーズ山科店の近藤ですdelicious

今回はお客様と一緒に西岸に行ってきましたdashshine


この続きを見る»

2010年3月25日 (木)

大雨の中で貴重な一匹ゲットッ!! (A山科店)|(釣果情報)2010-03-25 PM09:45

アングラーズ山科店の近藤ですhappy01shine

3月24日は大雨の中rain 約1ヶ月ぶりに「におの浜」周辺に行ってきましたsign03

久しぶりの「総門川ッ」happy02バイブレーション一本勝負でLet's ゴーdashsign03


この続きを見る»

2010年3月19日 (金)

またまた葛川にアマゴを求めて! (A山科店)2010-03-19 PM09:43

scissors山科店スタッフの奥田ですscissors

先週に続きまたまた葛川にアマゴ釣りに行ってきました。

003

先週は大雪でしたが、はたして今回は・・・?


この続きを見る»

2010年3月18日 (木)

仕事終わりにサラっとバス釣り!! (A山科店)2010-03-18 PM08:18

アングラーズ山科店の近藤ですhappy01sign03

琵琶湖に夢がある限り…shine3月17日もデカバス求めて行ってきましたぁnote


この続きを見る»

2010年3月15日 (月)

大潮の日は行かんとダメでしょぉ!! (A山科店)2010-03-15 PM07:52

アングラーズ山科店の近藤ですhappy01

この日は今月二回目の大潮sign03shineチャンス大という事で先輩の「奥田さん」と行ってきましたぁsign03


この続きを見る»

2010年3月11日 (木)

今回はバスはちょっと一休み、渓流にきました! (A山科店)|(釣果情報)2010-03-11 PM04:41

釣行日 2010年3月11日
釣行場所 滋賀県葛川
釣行者 アングラーズ山科店 奥田

只今、琵琶湖はデカバス爆発中!ですが
今日はスタッフ6名で、琵琶湖に流れ込む
安曇川の上流の葛川にアマゴ釣りに行ってきました!


この続きを見る»

2010年3月 4日 (木)

西岸アツすぎる!! (A山科店)2010-03-04 PM09:26

アングラーズ山科店の近藤ですhappy01

西岸での釣果がスゴ過ぎる事になっているのでこの日も行ってきましたぁsign03


この続きを見る»

2010年2月25日 (木)

ノンストップでぐんぐん引く・・・!? (A山科店)2010-02-25 PM07:36

2回目の登場になりましたsign01アングラーズ山科店近藤ですsign03

この日もホームグラウンドに行ってきましたぁdash

場所はもちろんップリンスホテル周辺ですhappy01good


この続きを見る»

2010年2月18日 (木)

スノータイヤいります!山の天気は要注意! (A山科店)2010-02-18 PM07:35

アングラーズ山科店二回目の登場は私(スタッフ奥田がお送りしますsign03

昨日(17日)は朽木渓流魚センターへの釣行rvcardashを予定し、

Cimg0773_2 朝一は、何色から攻めようかbleah日中はルアーでいこうかscissors

など前日から頭を悩ませていたのですが・・・、


この続きを見る»

2010年2月11日 (木)

山科店近藤の最新バス釣果情報☆ (A山科店)2010-02-11 PM01:12

typhoon琵琶湖ブログtyphoonに最新釣果をお届けするスタッフ一員の
アングラーズ山科店、近藤ですhappy01

 2月10日の50UPsign03とれたて釣果を報告しますnote


この続きを見る»

店舗案内

アングラーズ近江八幡店
滋賀県近江八幡市西庄町字黒橋2781
TEL:0748-32-0796

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
slash
1月13日(月)

カレンダー

2024年6月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
RSS(XML)フィード

おすすめブログ