アングラーズ琵琶湖周辺釣りブログのトップへ

その他釣果情報

2021年4月11日 (日)

今年!初渓流! (その他釣果情報)2021-04-11 PM06:39

いつも当ブログをご覧いただきありがとうございますhappy01

バスキャッチ&アングラーズ堅田店 スタッフ村田ですhappy01

先日、かなり遅めのスタートで今季初渓流に行って来ましたdash

Image3
お腹の弱い私には、気温と水温が上がってからでないと、川に入れないのが難点ですcrying


この続きを見る»

【トラウト釣果情報】ネイティブトラウトはしご旅! (その他釣果情報)2021-04-11 AM11:59

こんにちは 堅田店 中村ですnote

またまた

ネイティブトラウト釣行です!!

1618082507410

まずは

最近、スタッフの間でも

人気の釣り場!!

愛知川上流へrun


この続きを見る»

2021年4月 6日 (火)

【釣果情報】日本海ライトゲーム!! (その他釣果情報)2021-04-06 PM01:07

こんにちはsun

いつもご覧いただきありがとうございますsign01

スタッフ岡本ですnote

先日、友人とライトゲーム釣行に

日本海に行ってきましたsign01


この続きを見る»

2021年4月 2日 (金)

【管釣り釣果】アクアヘブンに行って来ました (その他釣果情報)2021-04-02 PM08:50

こんにちはsun

いつもご覧いただきありがとうございますhappy01

スタッフ松井ですsign03

先日、堅田店からほど近い

アクアヘブンさんへ行って来ました

Photo_23 今回の目的は数釣りdash

2つある池のうち数釣りが出来る

バラエティーゾーンのみで釣りをしてみましたhappy01

半日券を購入後

人も少なかったので岸沿いをミノーで流すとすぐにHIThappy01

Dsc_0655

Dsc_0659 数本釣ったのち、水車前のポイントが空いたので

以降そこで粘ることにしますgood

ミノーやクランクで釣れ続きますが

更に数を伸ばすべくフェザージグのドリフトを試しますhappy01

Dsc_0649_2ラインに出る違和感にアワセを入れられると2~3投で1匹ペースの爆釣タイムnote

こんなに魚が入っているのかと感じてしまう釣れっぷりcoldsweats02

50匹まではカウントしていましたが

それ以降はカウントせずひたすら釣れ続けsweat01

Dsc_0660

Dsc_0661 小さい魚しか入っていないと聞いていたバラエティーゾーンでも

50アップのレインボーが顔を出してくれましたhappy01

数も最終的に80匹前後は釣れていたと思いますhappy01

冬のイメージがあるエリアトラウト

GWにかけてハイシーズンを迎えますので

みなさんも行ってみては如何でしょうかsign02

堅田店ではエリアトラウト・渓流トラウトを強化中です。

気になった方はバスキャッチ&アングラーズ堅田店までsign03

皆様のご来店をお待ちしておりますsign03


2021年4月 1日 (木)

【海の釣果】トンジギチャレンジ! (その他釣果情報)2021-04-01 PM06:09

Photo_18



こんにちはhappy01
村上です


いつも行くフィールドで、
マグロが釣れるsign03


別世界の釣りだと思っていたターゲットが
身近なものになっていますnote

今シーズンは特に好調sign03



ビンチョウマグロジギングに行ってきましたhappy01


今シーズンは3回目のチャレンジです
前回2本釣ったのですが、
最近20kgオーバーの大物や、キハダマグロが混ざって釣れているので、
サイズアップを狙ってのチャレンジshine


好調が続いているので、平日でも満船に近い状況です
グループで釣行される時は早めの予約が必須ですよsign01



3月29日は、石鏡の幸徳丸さんにお世話になりました。

餌釣りのイメージが強いですが、今シーズンはマグロジギングで出船されています
船が大きくて、キャビンも広い!
移動時間が長いので、快適です!
そして、今回、この広さに救われましたcoldsweats01


Dsc_0068


この続きを見る»

2021年3月29日 (月)

【釣果情報】色物狙いの管釣り釣行! (その他釣果情報)2021-03-29 PM06:19

こんにちはsun

いつもご覧いただきありがとうございますhappy01

スタッフ松井ですsign03

先日、高島市で営業中の

ガリバーフィッシングガーデン

に行ってきましたhappy01

目的はモチロン色物note

ブラウントラウト

日券を購入し大物ポンドで釣り開始ですdash

Dsc_0634 用意したタックルは2本

Dsc_0637 クランク、ミノー用にベイトフィネスタックル

スプーン用にスピニングタックルを用意しましたhappy01

前日に降った雨の影響で濁り気味wobbly

Dsc_0628 一番水深のありそうな場所を選んでスタートするも反応なしwobbly

しばらくミノーで探ったあと

ボトムノックスイマーにチェンジしてみると1投目でアタリがっsign02

Dsc_0615

狙いのブラウンでは無いですが

ビッグレインボーをゲットhappy01

ボトム攻めはレインボーが続きそうだったので中層狙いの

Dsc_0641

ヴァルケイン ハイドラム

にチェンジsign03

デッドスローで巻いてくると

Dsc_0626

これまたビッグなブラウンをゲットしましたhappy01

濁りの影響か色が薄いのが残念ですねsweat01

その後、天気雨を避け雨宿りしてから

事務所前の数釣りポンドで楽しんだ後帰宅しましたdash

Dsc_0610

20110211213662du_l

Dsc_0643 数釣りポンドではクランクの反応が良かったですnote

滋賀県周辺では貴重なブラウントラウトが釣れる管理釣り場

ガリバーフィッシングガーデン

みなさんも行ってみてはいかがでしょうかsign03

230e1356b57c234438fdc94345520d15__3

F1088819c3f887c17637c05e51850436_14


2021年3月28日 (日)

【海の釣果】鳥羽の鯛ラバ (その他釣果情報)2021-03-28 AM07:26

Photo 

こんにちはhappy01
村上です



桜が咲き始めて春が来た!って思ったのもつかの間
一気に満開になってしまって
少し残念な気分です

桜が咲く頃になると釣りターゲットも一気に増えるのですnote



何釣りに行こうか迷うところですが、
「腹が膨らみ始めてる」と焦り気味の情報が入ったので

鳥羽 丸安丸さんへ鯛ラバ釣行note


少し風が強い予報で
中止になるかな。。。と心配しましたが、
時間を遅らせてなら出船OK!

てことで、9時出船で行って来ましたnote


この続きを見る»

2021年3月25日 (木)

【トラウト釣果情報】渓流トラウト釣行!! (その他釣果情報)2021-03-25 PM05:45

こんにちは 堅田店 中村です!

またまたネイティブトラウト釣行に

行って来ました~note

Dsc_2253_2

今回も

京都の賀茂川釣行!!

昼からの釣行で

ベイトタックルを使用して

テンポよくランガンしていきますrun

すると早速

Dsc_2251_2

 

〈ジャッカル〉

トリコロール 55HW

赤金ヤマメ

ヒットしたのは

稚魚サイズ!?な

かわいいサイズのアマゴup

その後も

何箇所か回り

なんとか

 

またまたミニサイズの

アマゴを

Dsc_2254_2

〈ジャッカル〉

トリコロール流芯 53HW

で釣って

終了となりましたnotes

そろそろ良いサイズの魚も

釣りたいもんです(笑)

また、行ってきまーすpaper


2021年3月18日 (木)

【海の釣果】鳥羽 メバル (その他釣果情報)2021-03-18 PM12:57

こんにちはhappy01
村上です



春の嵐・・・
私の休みは特に嵐に遭遇する(笑)

出船率が落ちる時期ですcoldsweats01


今回は 2回連続 凪予報sign03


12日
鳥羽 赤崎岸壁から出船の 仁洋丸さんで行って来ましたhappy01

Dsc_0034


この続きを見る»

2021年3月17日 (水)

【海の釣果】徳島カワハギ! (その他釣果情報)2021-03-17 PM04:18

こんんちはhappy01
村上です

今シーズン 絶好調が継続中の徳島カワハギnote
1月にアングラーズチャンネルの撮影で行った後、チャンスなく、、、

予定が空いたので 突然計画!
天気が奇跡の凪予報だったので 出船!


Img_5943
3/9
阿南 水天丸さん

ワクワクの出船ですnote


この続きを見る»

店舗案内

バスキャッチ&アングラーズ堅田店
滋賀県大津市雄琴4-3-81
TEL:077-578-7677
アングラーズ守山店
守山市水保町1327番地
TEL:077-585-1850
アングラーズ近江八幡店
近江八幡市西庄町字黒橋2781番地
ルビットパーク近江八幡内
TEL:0748-32-0796
アングラーズ水口店
甲賀市水口町東名坂141-2
TEL:0748-63-2395

石井館長のバス魂

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
1月13日(月)

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード