今、流行の・・・ (イベント情報)|(店情報(その他))|(釣れた魚でクッキング)2010-09-23 PM05:14
スタッフ井手です。こんにちは~今朝の雷ものすごかったですね
もう、おへそ取られたかと思いました。皆様の周りでは被害等がなかったのか心配です。
さて、まるは釣具洲本店では、スタッフ新居を筆頭に釣った魚を「干す」ことが流行っています
↑私も負けじとカマスを干物にしてみました。
« 2010年8月 | TOPページ | 2010年10月 »
スタッフ井手です。こんにちは~今朝の雷ものすごかったですね
もう、おへそ取られたかと思いました。皆様の周りでは被害等がなかったのか心配です。
さて、まるは釣具洲本店では、スタッフ新居を筆頭に釣った魚を「干す」ことが流行っています
↑私も負けじとカマスを干物にしてみました。
9月17日・・・
大物タチウオを釣り上げるべく林崎漁港「きもと」さんに乗船したスタッフ新居。
アタリはあるものの、尻尾だけかじられてしまい悪戦苦闘!?
船頭さんのアドバイスで頭を切り取り付けました。
いよいよ大物が釣れる瞬間が来るのでしょうか!?
9月21日 19:00ごろ 釣り場/阿万
釣り人/スタッフ井手
南あわじ市の各釣り場では、7月~9月20日まで、釣ったアオリイカは全てリリースしなければなりません。産卵床設置に伴う資源保護の措置です。それが、21日から解禁となり、胴長15cm以上であれば、持ち帰る事ができるようになりました。早速、解禁初日にエギングに行くとへたくそなので1パイだけですが、姿を見る事が出来ました。
前回、いよいよ用意を済ませて、大物タチウオを狙うべく
9月17日 林崎漁港 釣り船「きもと」さんに乗船したスタッフ新居。
朝陽にすっかり癒されながらポイントへ移動。
移動すること約30分・・・。
本日の漁場へ到着しました。この周りにいる船団は殆どタチウオ狙いなんだとか・・。
そりゃぁ釣れたも同然!?ですね??
どーん!と大量のイワシです。
このイワシを今回はエサにします。
ご覧いただき、ありがとうございます。
先日、タチウオを食べてから「もっと大きいのも食べたいな」と思うようになったスタッフ新居です。
そんなある日、船タチウオ釣りをされるお客様と会話をしていると、船釣りに行きたくなりました。
久しぶりに、船釣りの出番です。
こんにちは本日もまるは釣具洲本店ブログをご覧頂きましてありがとうございます。スタッフ井手です。秋の釣りシーズン真っ只中の連休は、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?
私、スタッフ井手の義理の弟が島外から帰って来まして、釣りに行きました。その釣果です。こちらの写真は、彼の人生初の引き釣りで釣ったタチウオの写真です9月19日の朝5時ごろに古茂江で釣りました。エサはキビナゴです。
この日の古茂江は、夜が明けるまで沈黙で朝まずめの時合いだけ反応がありました。
そして、翌日20日は、早朝に土生港に行きサビキ釣りでマイワシを釣ってきました。
おはようございますスタッフ川田です
土曜・日曜とたくさんのお客様に来店していただき誠にありがとうございます
毎週のように来ていただくお客様も多数大変嬉しく思います
そんな休みも残り1日
やはり最近は青物やアオリイカのお問合せが多いですが
のんびりとできるファミリーフィッシングが好きな私は
またまた9月17日の朝からキスを捜索してきました
昨日は、連休の中日ということもありまして、
多くのお客様にご来店をしていただき、誠にありがとうございました。
一時、駐車場が満杯となり、駐車スペースが空くのを並んで待っていただいたり、
十分な接客時間がとれなかったりと大変ご迷惑をお掛けした
お客様も居られたかと思います。
また、これに懲りず、今後ともご来店の方をよろしくお願い致します
さて、先日、炬口での釣り研修に来ていたまるは釣具明石店のスタッフ清瀬氏が、プライベートで淡路島釣行をしています。清瀬氏は、以前から淡路島に頻繁に訪れていたので淡路での経験も釣行豊富です。明石方面へお出かけの際は、是非、まるは釣具明石店へお立ち寄り下さい
では、その時の釣行記をご覧下さい、どうぞー。
(スタッフ井手)
こんばんはスタッフ井手です。淡路島は今運動会シーズン。私も出勤前に、地域の運動会にケガをしている親の代わりに出場してきました
綱引きだけ出る予定が、「年代別リレーの20代の選手が来てないから、代わりに出て。」と言われ(そんなん聞いてない)、30代なのに20代の人の中で150m無事コケることなく完走して綱引きして奇跡的に今、店にいます
さて、海の方でも大運動会。
本日のまるは釣具洲本店はアオリイカがいっぱい!!
スタッフ二宮夫の由良沖でのボートエギングの釣果です。実際は、もっと釣れているのだとか。
皆様も運動会を楽しんで下さいね
9月19日(日)は22:00まで営業します。よろしくお願い致します