淡路島 釣果情報のトップへ

淡路島釣り情報『エサ釣り編』

2010年8月 7日 (土)

淡路島、グレの活性高し。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2010-08-07 AM12:27

 本日は、久々にスタッフ大橋の弟、剛詩(つよし)の釣果です。

 8月6日(金)sun 生穂新島にて

Ca3a0251_medium グレは最大27cm、チヌは42cm。

 5:30~10:00の釣果です。釣り方はフカセ釣り。ウキ下は1ヒロ。サシエはオキアミボイル。チヌは干潮時に際から離れている魚を狙ってイガイをエサにフカセ釣りで。相変わらず淡路の釣りキチ三平はやってくれます。この前にルアー(メタルジグとバイブレーション)でタチウオ7匹とカマス13匹を釣っていますsign03フィッシュイーターの魚のボイル等は無かったそうですが。最近の淡路は、釣れる魚種が豊富なので少しずつでもいろんな道具を持ってお出かけ下さい。

                                     (スタッフ/井手)


2010年8月 6日 (金)

洲本港でタチウオが釣れていました。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-08-06 PM12:08

 2010年8月5日(木)cloud  スタッフ井手

 閉店後、ダイエットのため、店から洲本港までジョギングをしましたrun

 


この続きを見る»

2010年8月 4日 (水)

「釣れちゃうねん!」でお魚図鑑作り  後編 (淡路島で釣れるお魚図鑑)|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-08-04 AM09:07

 こんにちはhappy01この前の日曜日は島まつりの花火大会がありました。その日は、出勤でしたので店から一人寂しく(店長と2人で見るのも一層寂しいweepのでこれで十分)花火をみたスタッフ井手です。やっぱり花火は夏って感じでいいですよね~sun皆様はご覧になられましたか?

Photo Hanabi

 さて、スタッフ井手による「釣れちゃうねん!」という仕掛けを使ってどんな魚が釣れるのか?という釣行続きです。

20100726_02_01_small

 今回行った灘の吉野の波止の周辺は浅いんです。海底の様子が見えてしまいます。それがいいのです。釣れた魚がどんなところに住んでいる魚なのかがよく分かって。

20100726_08_small

今回の舞台、吉野からの眺めです。目の前に沼島も見えます。


この続きを見る»

2010年8月 3日 (火)

浅場のトップでバッコンゲーム (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-08-03 PM03:45

こんにちは!
毎日暑い日が続いており、毎日、海へ出かけたいスタッフ新居です。

皆様はへ出かけていますか!?

さて、前回は、雨後増水にからんでスズキの活性が上がって・・・

爆釣!となる予定でしたが・・・
釣れませんでしたね

その午後からの釣りを今回お届けいたしますeye

P7290080_small

場所は淡路島の北部に位置する「江崎」です。

使うのは、題名の通り・・・水面で使う

P7290079_small

こういったルアーです。
このルアー・・・お気に入りなんです。
コレが無いと、なんだか落ち着かないんです。笑

釣行日 2010年7月29日 16時~17時半
釣り場 江崎

では、投げてみましょうか。


この続きを見る»

2010年8月 2日 (月)

「釣れちゃうねん!」でお魚図鑑作り 前編 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-08-02 AM09:45

 8月になりましたsign03夏も真っ盛りと言った日々ですが、皆様は夏を満喫していますか?私も夏が大好きな一人なんですが、本当の真夏って案外短いんですよね。夏は、待ってはくれませんよsunと言うわけで、本日は、唐突ですが「釣れちゃうねん!downwardleftを使って、夏休みの自由研究をします。本日はその第1回pencil

20100730_01_01_small

釣行日時 2010年7月26日 14:00~16:00 釣り人/スタッフ井手 


この続きを見る»

2010年7月31日 (土)

早起きして//また炬口へ^0^// (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-07-31 PM04:15

こんにちはhappy02スタッフ川田ですshine

本日、土曜日は昼出勤でしたのでup
早起きしてsunまた炬口へ行ってきましたdash

狙うはもちろんあの魚flair
今回も釣れてくれますかねーwink

釣行日・・・7月31日 AM5:30~8:30


この続きを見る»

2010年7月27日 (火)

早起きして炬口へ// (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-07-27 PM09:34

こんばんわmoon3スタッフ川田ですhappy01

夏の釣り物としてupお客様からのお問合せの多いあの魚を狙ってwink
本日、ちょびっと早起きしてsun炬口漁港dash

釣行日・・・7月27日・AM5:30~AM8:00


この続きを見る»

タチウオ・サバ・アオリイカ・・・最近の釣果より。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2010-07-27 AM01:31

 こんにちは。まるは釣具洲本店のブログへようこそhappy01スタッフ井手です。暑い毎日が続いていますが、夏バテとかされていませんかー?この暑さを有効に使いたいエコロジーな私は、この暑さを利用してダイエットをしています(のつもりです)。スタッフ川田と体型が似ていてたまに間違えられられることが・・・coldsweats01洲本港とかで間違えられないように。さて、そんなことはさておき、最近のお客様の釣果を少しご紹介します。

20100725_01_01_small


この続きを見る»

2010年7月24日 (土)

スタッフ川田の代わりに洲本港調査。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-07-24 PM07:59

 こんにちはhappy01スタッフ井手です。今日も暑かったですねえsun友達が子供を連れて洲本港にサビキ釣りに行くというのでちょっとだけ応援しに行ってきましたfish

20100724_02_small fishほそいさかな(かます)が、つれたよhappy01

と言って写真を撮らせてくれたのは、友達の息子、もりかずとくんcamera


この続きを見る»

2010年7月21日 (水)

スタッフ大橋・ガン玉釣法で由良港を攻める!! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-07-21 PM07:00

こんばんわmoon3スタッフ川田ですhappy02

昨日、7月20日20:00頃enterスタッフ大橋が「由良港へ行ってきます」
と、青虫を買っておりましたflair

もちろん釣り方は淡路島全域に効くupガン玉釣法sign01

スタッフ大橋+ガン玉釣法=好釣果確定sign02


この続きを見る»

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます