淡路島 釣果情報のトップへ

スタッフ釣り情報『島外編』

2011年7月 4日 (月)

アドイケでカンパチ狙おう! (スタッフ釣り情報『島外編』)2011-07-04 PM05:05

P7040055_small

本日7月4日

アングラーズ森小路店 八尾
アングラーズ八幡店 渡辺
当店からはスタッフ伏見、店長金田と私 にいが香川県の安戸池に行ってきました。

上記写真はスタッフ伏見

なんと!!第1投目ヒットしたそうです!!

なんでそんなに簡単に釣っちゃうの!?

というか。。。朝の1投目で掛かるなら、今日は爆釣!

カンパチ祭りちゃうか~♪


この続きを見る»

2011年6月17日 (金)

明石沖の船タコ釣果 (スタッフ釣り情報『島外編』)2011-06-17 PM12:19

P1010161_small_2

6月16日 二見の西海丸さんに乗船してきました。

こんにちは 新居です。
実は私、船のタコ釣りは初めてです。

今回は上記写真に登場している明石店スタッフ吉田との釣行です。

P1010180_small_2

スタッフ吉田は雨のなかタコを連発させます。

使用している竿はマルチボート180Mという万能竿です。

P1010186_small_2

ことごとく連発!

おいおい根こそぎいっちゃうんじゃないの?って勢いなんですよね。

何か、私との違いがあるんじゃないか?と思い・・・・


この続きを見る»

2011年5月27日 (金)

和歌山ヤエン釣行 №04 (スタッフ釣り情報『島外編』)2011-05-27 PM01:28

11a10_medium 

こんにちは にいです。

5月24日 和歌山県へ向かった私と店長 金田

P1010019_small

私たちの磯はキロオーバーが上がり、
P1010035_small 11a03_medium

盛り上がりをみせていましたが・・・

もう1人の洲本からの釣り人 当店 店長 金田・・・。

本格的なヤエン釣行は初・・・はたして・・・。

P1011021_small

!?


この続きを見る»

2011年5月26日 (木)

和歌山ヤエン釣行 №03 (スタッフ釣り情報『島外編』)2011-05-26 PM02:00

こんにちは にいです。

5月24日

和歌山県へデカアオリを狙うべく
当店 店長金田と私。

私たちは別の磯で釣行する事になりました。

11a02_medium 11a03_medium

私の上がった磯では1.9キロ、1キロオーバーが上がるなど
なかなかの好釣果と言っても良いのではないでしょうか?

P1010025_small

渡船から弁当を受け取り

さらにパワーアップした私。

しかし、まだ釣れていません。

釣れるんでしょうか。いや今からでしょう。

と思っていると、またしても八幡店 竹村に!

11a07_medium_2

そうそう、ヤエンでするやり取り・・・って?


この続きを見る»

和歌山ヤエン釣行 №02 (スタッフ釣り情報『島外編』)2011-05-26 AM06:00

おはようございます。
スタッフにいです。

5月24日 淡路島での本格的親イカシーズンを目前として
和歌山へヤエン釣行した当店 店長と私。

モーニングタイムに八幡店 竹村が1.9kgをゲットし・・・

P1010023_small

さらに橿原店 店長高見も難攻不落のポイントを攻略して
キロオーバーを釣り上げました。

ちなみに難攻不落と言いましたが
店長高見によると「にいだったら20回乗っても1回、獲れるか獲れないか」
だそうです。

どんだけ難しいんでしょう!?笑

いや、私の実力の乏しさもあるでしょう。

P1000997_small_2

雨もボチボチ上がってきました。

八幡店 竹村、橿原店 店長高見が釣り上げる中 他の人は?


この続きを見る»

2011年5月25日 (水)

和歌山ヤエン釣行 №01 (スタッフ釣り情報『島外編』)2011-05-25 PM09:47

P1000984_small

こんばんは にいです。

5月24日 高見屋師匠のもと
和歌山へ当店 店長金田とともに

和歌山県湯浅 栖原漁港から出船している
かるも丸さんに磯に渡してもらいヤエン釣行しました。

本格的なヤエンは初の試みとなる店長 金田ですが
今回は釣る事ができるのでしょうか?

おっと、前回は和歌山県アオリイカの島と呼ばれる黒島で
ヤエン釣行ボーズになり、昼寝を楽しんで帰ってきた私も釣れるのでしょうか?


この続きを見る»

2011年4月28日 (木)

激闘!黒島でヤエン釣り№03 (スタッフ釣り情報『島外編』)2011-04-28 AM11:35

P1000770_small

こんにちは にいです。

4月25日 和歌山県へヤエンでアオリイカを釣りに行きました。
いよいよ渡船で磯へ上がった私たち。

アタリが無く、昼寝をしようとしていた私でしたが・・・
香芝店 店長 平谷に何かが掛かった模様!?

P1000775_small

格闘の末あがってきたのはマゴチ。。。
恐るべし・・・。黒島。

ヤエンの合間にルアー釣りもお勧めですね。

で?本題のアオリイカは?

アタリがなく・・・
同じ磯に上がった私たちにはイカが見えません。

ちょっと場所を移動しようと
釣り座を替えました、そこへ店長 平谷と場所交代です。

すると?

P1000783_small

店長 平谷・・・イカを乗せています。


この続きを見る»

2011年4月27日 (水)

激闘!黒島でヤエン釣り№02 (スタッフ釣り情報『島外編』)2011-04-27 AM11:34

P1000764_small_2

こんにちは にいです。

楽しみにしていた4月25日の和歌山県での
ヤエン釣行・・・。

やる前に活アジが瀕死の状態になるという・・・
まさかの展開にショックを受ける私。

一緒に磯上がりをした
香芝店 店長平谷(以下 店長 平谷)、お客様に
「にいくん アジ使ってよ~」と

優しい言葉をかけていただき
P1000759_small

ヤエン釣りスタートです!
あの時は、ありがとうございました。

P1000760_small

使用するのは愛用のベルガ3000RD
レイノスヤエン500TVです。このセットを当店ではお買い求め易く
セット割引価格にて販売しております。
(売り切れの際はご容赦下さい)


この続きを見る»

2011年4月26日 (火)

激闘!黒島でヤエン釣り№01 (スタッフ釣り情報『島外編』)2011-04-26 PM02:31

P1000733_small

こんにちは。にいです。

左手は森小路店 八尾 右手は金剛店 米田
楽しそうですね。

P1000738_small

今回4月25日
中紀 黒島・・・は 坂田渡船さんにお世話になりました。

今回は橿原店 高見店長、香芝店 平谷店長

森小路店 八尾金剛店 米田、私 にい

お客様2名も一緒になりました。

狙いはヤエンでアオリイカです。

P1000739_small

アジはたっぷり1人 20匹です。


この続きを見る»

2011年4月17日 (日)

スタッフ大橋釣果写真集「鵜来島にて」 (スタッフ釣り情報『島外編』)2011-04-17 AM08:52

 おはようございます。まるは釣具洲本店スタッフ井手です。スタッフ大橋兄弟が遠征に行ってきました。更新が遅くなってしまいましたが、その写真をご紹介致します。

 4月14~15日 釣り人/スタッフ大橋兄弟 

 場所/高知県 鵜来島

鵜来島と言えば、当店スタッフ川田がよく磯釣りに行くところですが、今回は磯釣りではなく、波止釣りです。磯渡しの渡船を使う訳でも無く、普通に定期船で渡り、行ってきたそうです。


この続きを見る»

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます